公式ハッシュタグランキング:#猫

6月4日のブログ

 

テーマ:今日の一日。

いつもお読み頂き、本当にありがとうございます。

楽しくのんびり生きたい〜♬

 

60歳代

mahouseki314です。

 

今日は6月4日、

今日は、さかがみ忍さんが飼ってたゴールデンレトリバーコウタ君のお誕生日。

2023年12月に、虹の橋を渡って逝ってしまったえーん泣

生きていたら、12歳💞💞

凄い甘えん坊さんの男の子で、坂上忍さんのストーカーみたいな子💞💞

短い人生なのに、尚且つ病気と戦っていたよ💞💞

時間は止まってくれないから、どんどん過去になっちゃうけど、

忘れられないわニコニコドキドキドキドキ愛

日記を書いているので、宜しくお願い致します。

猫の翼が、原動力になってますドキドキ

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

本当に、あっという間の一ヶ月が経ってしまいましたショボーン

時間は、止まること無く進んでいる。

 

一人兵庫県に住む弟から、ラインでのお話。

去年、来年やりましょうにOKしてたのに、

もう長い月日が経ったからとガーン泣泣泣

「私、ひとりでやります。」と書いたら、

「勝手にしてください。」と。泣泣泣

私が、東京都に住んでるから、都営霊園にお墓が有る。

弟達は、神奈川県と兵庫県に居る。

まあ〜、兵庫県に婿に行ったから性が違う。

なんか、疲れちゃったわ。

沢山、台所で泣いたえーんえーんえーんえーんえーん泣泣泣泣泣

 

姉弟で、本当に仲が悪いって異常だと思うわ。

寅の姉と巳の弟達。父が申だから、良い家庭では無いんだけどね笑い泣き

昔からの言い伝えって、本当に当たっているんだとずっと実感。

巳寅申の揃う家族は、三流の刑といい、良くないのだ。

そして、寅と巳の姉弟は、日頃から喧嘩ばかりが続く、六害の刑といい、最悪の事態。

弟達は、この言い伝えを知らないのだろうなぁ〜笑い泣き泣

本当に疲れる弟、特に長男びっくりマーク

お墓参りと法事は、違うものと私は思っている、兵庫県に住む弟もそこは私と同じニコニコ

何故か長男だけである、いつもいつもグチャグチャにしてくれて困ったもんだびっくりマークびっくりマーク

法事の日にちは、もうお寺のお坊様に伝えてあって、後は塔婆だけ・・・

長男無しで行おうかなはてなマークと思っている所である。

桶を置いている石材店とお坊様へのお金の準備は、もう整っているのだよニコニコドキドキ

法事の日付が、母親の命日なんだけどね。

父親は、満23年を9月に迎え、母親は16年を10月に迎える。

看取ったのは、子供達の中で私お一人である。

昔、お婆ちゃんに言われた言葉があって、ずっと守ったからかなはてなマーク

「霊柩車を観たら、両手の親指を隠してグーをしなさい、見えなくなるまでしてるんだよ」と。

私が、「なんで、そうしないといけないの?」と聞いたら、

お婆ちゃんは、「お父さんとお母さんを看取れなくなっちゃうから、ちゃんとやるんだよ。」と。

私の両親の兄弟姉妹、もう皆様天国にいらっしゃって、いとこしか居なくなった。

まあ〜、長男はお盆の時に飾る、きゅうりとなすの動物さえ知らなかったからなぁ〜駄目だよね笑い泣きびっくりマーク

 

都営霊園だから、いくら直系だろうが神奈川県に住む長男には、

お墓の跡継ぎには、なれないのである。

東京都に永住を初めて、6年目で跡継ぎの権利が績まれるのよ。

それも知らない長男だから、本当に困るのよね。

今回は、弟達とはこのままごちゃごちゃのまま、時間が過ぎるショボーン

仕方ないよね。

考え方が、正反対なのだから

弟達は、法事は二度とやらないだろうなぁ〜泣泣泣

私だけ一人、塔婆を建てようと誓った。

父も母も、看取ったのは私である。

自分が動けるまで、最後まで法事はやるわニコニコドキドキ

勿論、お墓参りもねニコニコドキドキ

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

最近は、翼はこんな格好をしました爆  笑笑笑笑

6歳にして、ようやくお腹を見せてくれ撫で撫でが出来るようになったニコニコドキドキ

春だから、ブラッシングすると、いつもより凄い量が取れますガーン

お部屋も、フワフワ毛が舞う笑い泣き笑い泣き笑い泣き泣泣泣

 

今日のパワーストーンブレスレットは、こちら〜スター

シルバールチルクォーツブレスレットニコニコ愛

観音如意様と一緒ですニコニコドキドキ愛

一杯、並んでいますドキドキラブラブ

最近の翼は、こんな場所に入らなくなりました笑い泣き笑

クラスターに乗れないよう、原石や丸玉の位置を変えましたニコニコ愛

水晶ですニコニコドキドキ愛

素敵です爆  笑ドキドキ

 

 

 

また、書きたくなったら、ブログを書きます。

その時は、また宜しくお願い致しますニコニコドキドキ

今日のブログ、お読み頂きありがとうございましたニコニコドキドキ

それでは、またねドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

猫 窓 ハンモック 宇宙船 強力吸盤 猫窓ベッド ねこ ...

Qoo10

これ、可愛いなドキドキ