特別企画『常陸国 神社巡り(改)』のお知らせ | ☆魔法力学☆

☆魔法力学☆

メールマガジン『☆魔法力学☆』のバックナンバー置き場です。


いいね!もつけないでフォローを申請してくる人はフォローをお断りしております。

おはようございます。

発行者の月読です。

今回は特別企画『常陸国 神社巡り(改)』のお知らせです。

今回の特別企画『常陸国 神社巡り』ですが昨日、ちょうど良い感じのバスツアーを偶然見つけまして、そのバスツアーを利用して各神社を参拝するコトにいたしました。

それは常陸国(ひたちのくに)内の五つの神社を巡るバスツアーです。

その結果、大洗磯前神社と常陸国 出雲大社と笠間稲荷神社に加えまして、大甕神社(おおみか じんじゃ)と御岩神社の二社にも参拝するコトになりました。

つまり今回の特別企画『常陸国 神社巡り』は常陸国の五社の神社を巡るコトになりました。

もちろんその二社への参拝が加わっても参加費の増額は御座いませんので御心配なく。(^^)

特別企画『常陸国 神社巡り』の実行日は、そのバスツアーに合わせて5月1日に決定いたしました。

特別企画の名前も特別企画『常陸国 神社巡り(改)』に変更しました。(笑)

もちろん御名前の音読は全ての神社で実行させていただきます。

新しく加わりました二社におきましては今のところ何を代理祈願するのかは決めておりませんが、当日参拝するまでに必ずインスピレーションを得るモノと思っております。


今回の特別企画では上記の五社を巡りまして、悪縁切りと善縁結びと金運アップの代理祈願をさせていただきます。

さらにその五社では『御名前の音読による奉納』をさせていただきます。

今回は一回のお申し込みにつき五名様までのお名前の音読による奉納をさせていただきます。


すいませんが今回の特別企画は有料でして、お一人様につき一万五千円以上の御随意です。

もちろん一万五千円のみでも大丈夫です。

上記した五社での御守りの代理購入を希望される方は御守り一体につき五千円でうけたまわります。

その御守りは各神社にて月読がその方に一番合った御守りを選択して代理購入いたします。

この特別企画『常陸国 神社巡り』に参加を希望される方は下記のメールアドレスからお申し込み下さいませ。

komei.shisui☆gmail.com

※☆を@に変えてメールして下さい。

その際に御守りの代理購入を希望するかどうかも御知らせ下さい。

御名前の音読による奉納の件は返信にて御案内いたします。


お申し込みの最終的なしめ切りは4月30日の午後8時です。

月読は昼間は、それはそれは一生懸命、誠心誠意マジメに働いている『フリ』をしておりますので(笑)、返事はその日の夜か翌日の早朝になるかも知れませんが、折り返し御参加方法の詳細をメールにて御知らせいたします。

よろしくお願いいたします。



追伸(おまけ)…

東京都の葛飾区に御座います『立石熊野神社』で令和5年5月5日5時55分55秒と午後5時55分55秒より特別祈祷が行われるそうです。

この神社は都内で唯一、陰陽師の安倍晴明が創建した神社です。

この特別祈祷に参加する予定でいるのですが、今回の特別企画『常陸国 神社巡り(改)』に参加して下さった方の御名前の奉納をさせていただきます。

この御名前の奉納は特別企画に参加する一名様のみとさせて頂きます。

万が一、この特別祈祷に参加が出来なかった場合は当日の同時刻に立石熊野神社の拝殿の前にての御名前の音読による奉納に代えさせていただきますので御了承下さいませ。

それとこれは決定では御座いませんが、映画『男はつらいよ』で有名になった『柴又の帝釈天(題経寺)』にて60日に一度の『庚申(こうしん)参り』というお祭りが5月2日に行われます。

これにも参加する予定でいるのですが特別企画『常陸国 神社巡り(改)』の実行日の翌日ですのでクタクタに疲れていて身体が動かなくて参加出来ない可能性が『大』です。

もし参加出来ましたら、こちらでも御名前の奉納(特別企画の参加者の一名様)をさせていただきます。

これは行けない可能性の方が大きいので、行けなかったらごめんなさいです。

よろしくお願いいたします。