こんにちは
くらまちです🎹




ピアノの練習中に出てくる

指の 3番、  4番、 5番
      (中指、薬指、小指) は

弾きにくいな…
と思う事が多いですが、

とても大切なメロディを背負っている事が
多いですよね。



この指達が、どうすれば
スムーズに弾けるようになるのか…




今日は
その 3.4.5番の指の練習方法 について
紹介していきます!







この記事を読むことで、

腕や指に、無駄な力を入れずに
ピアノを弾く事が出来るようになります!


それにより、
音の表現の幅が広がり
自分の出したい音が出せるようになります。


音をコントロールが出来るようになるため
不意のアレンジや、
気分でニュアンスを変えたりする事も
出来るでしょう!


また軽やかな動きも出来るようになるので
速いパッセージもスラスラと弾けます!


音楽で大切な
上のメロディと、下のベースを
コントロールする事で
曲全体の安定感にも繋がります。







しかし
この記事を読まなければ

あなたはメロディやベースが不安定になり、

弾き心地が悪く、
聴き心地も悪い演奏になるでしょう。



リズムが揃わないため
リズム感、テンポ感の無い演奏と判断されます。









そうならない為に、行う練習方法とは…













それは、反復練習です。


ハノンの中にも3.4.5番のための練習曲は
                                               沢山載っています!


楽譜は無くても良いのです。

▶︎1番の指を抑えながら3.4.5.4.3の順番で動かす

▶︎2番の指を抑えながら3.4.5.4.3の順番でを動かす

▶︎3.4でトリルの練習

▶︎4.5でトリルの練習

など、
楽譜は無くても指の反復練習は出来ます!



これを毎日五分間やるだけでも十分なくらいです。



これらの練習が粒を揃えて出来るようになれば
3.4.5番の指は自由自在に操る事が出来るでしょう✨




では今すぐ!

あなたの3.4.5番の指を操って
気持ちの良い演奏を聴かせて下さい✨





最後まで読んでいただき
ありがとうございました🎹❤︎