結界って言葉を見ると

 

なんだか

 

おどろおどろしい感じがしたり

 

神聖な感じがしたり。

 

 

おどろおどろしいと感じる一つに

 

耳なし芳一のお話があります。

 

耳にお経を書き忘れたから

 

見えちゃって千切られたんだよね。

 

 

神聖な感じでは

 

神社の鳥居や

 

近畿の五芒星といわれるものがありますね。

 

近畿の五芒星とは?

http://www.ley-line.net/gobou/gobou01.html

 

 

いずれにせよ

 

ネガティブなエネルギーから

 

護るためのひとつの手段です。

 

 

私は自分の事務所にも使います。

 

出張中にはホテルの部屋に

 

施術をする際にはベッド周りに

 

結界を張ります。

 

敏感な方は、そのラインを超えた時

 

何かを感じることがあります。

 

 

神社の鳥居をくぐる時にも

 

そんな感じがあるのではないでしょうか。

 

 

自分の聖域を護るアイテム。

 

 

様々な方法がありますが

 

私はクリスタルグリッドを使います。

 

クリスタルグリッドとは

 

意図した目的のためにエネルギーを

 

集中させるように設計された配列。

 

目的によって配列、石もかわります。

 

結界を張る時には

 

クリアクリスタルを

 

使うことが多いのです。

 

 

クリスタルのパワーが強ければ

 

結界の強度も大きくなります。

 

この夏お届けする

 

ワークショップで使う石を

 

シャスタで買い付けて来て来たのですが

 

この石たち、かなりのツワモノぞろいです。

 

 

 

Extra Clear Higher グレードの

クリアクォーツ

 

ピュアクリスタルと同じくらい美しく

さらにパワフルなクリスタル

 

どうしてもこの子をいれたくて

予算オーバー覚悟で買い付けました。

(覚悟通りオーバーしております。^^;)

 

 

 

このこは

スモーキークォーツなのですが

一般的なものより明るくて

ファントムの入ってる子

ルチルの入ってる子

レインボーの入ってる子

が、

入り混じる不思議なスモーキーたち。

 

 

 

 

そして食べたくなるような

甘い色彩のアメジストは

ライラックアメジスト

 

写真で見るより

手にした方がとろける感じ。

 

この子たちで結界を作ります。

 

グリッドと言われる形をつくり

そこに配置していくのですが

今回のグリッドは結界と保護。

 

石の配置、ポイントの向きによって

複数の使い方をお伝えすると同時に

部屋の中での使い方

対面でセッションをする時などの使い方

屋外での使い方までお伝えします。

 

いつでも持ち運べるように

 

 

結界の石たちのケースも付きます。

 

 

コラボ開催する真子さんと

打合せした時に

こんな素敵な石達なので

大阪の皆様にも

お届けしたい!願いをきいて頂き

沖縄・東京だけだったこの講座

大阪でも開催いたします。

 

石の関係でお席は5つが精いっぱい。

 

どうぞ、この素敵な石達

お手元に向かいいれてくださいませ。

 

8月4日(土)大阪開催

https://www.reservestock.jp/events/265256

 

 

6月17日・東京は残席1です。

https://www.reservestock.jp/event/show/255240

 

 

7月1日・沖縄
https://www.reservestock.jp/events/255344