こんにちは

 

放課後等デイサービス まほろば ですニコニコ

 

 

 

今日は 放課後デイ利用のお子様達と 取り組んだ

 

ちょっと変わったクイズ遊びについて お伝えします!

 

 

 

それは

 

 

水に浮くもの・沈むもの クイズ です!!手

 

 

どんな内容かと言いますと…

 

 

水を張った たらい に 様々なもの を浮かべてみます!

 

 

実際に 水へ入れる前に 皆んなに 質問して

 

浮かぶか 沈むか どう思うか を 教えてもらいますキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

たっぷり詰まったトマトは沈んで

 

長いキュウリ は 浮かびました波浮き輪

 

 

 

 

 

次はオレンジオレンジ浮かぶでしょうか!?

 

 

 

 

 

 

大きいものが浮いたり 同じ様に見えるものでも 結果が違ったり

 

予想する事、物事の意外性等も 学んでもらえたらと思います照れ

 

皆んな興味を持って 参加してくれましたお願い拍手

 

 

 

クイズの後は スーパーボールすくい風船 に 早変わりです流れ星

 

 

 

 

ポイ の代わりに スプーン や フォーク で すくいますナイフとフォーク

 

得意な子には 割り箸 で挑戦してもらいます!割り箸

 

 

 

皆んな 慣れた様子で たくさん すくいました!!キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

また、元気な子ども達の様子をお伝えしていこうと思いますので、是非チェックしてみてくださいねバイバイ

 

 

 

 

星見学・利用相談受付中星

お子様の発達に関して、ご相談がありましたら、いつでもご連絡ください。

 

住所:〒639-0256 奈良県香芝市上中785-3

電話:0745-71-8800

Fax:0745-71-8810

Email:qqym3ue9k@juno.ocn.ne.jp

(担当:田中・福島)