こんにちは

まほろです


築95年の夫の実家をリフォームして

行ったり来たりの二拠点生活をしています








今日は涼しくて過ごしやすい日でした。


一人で犬を連れて

実家に行ってきました。



まずは、窓を開けて部屋に風を通します。

閉め切った部屋の匂いを

風が外に押し出していきます。



次は、庭のパトロールです。

ブラックベリーの熟れ具合は?


うーん、まだもう少しですね。






キウイフルーツは順調に

大きくなってきています。





植えて2年になるブドウが

初めて実をつけました。

全く手をかけてないんですけど

甘いブドウになるのかしら?





柿の赤ちゃん達。

去年は不作で一つもなりませんでしたが

今年は大丈夫そうです。






野菜コーナーのピーマンは小さいし

ミニトマトもまだ青くて

今日は食べられそうな物はありませんでした。



家に入って、ふと見ると

井戸のフタがひどく汚れています。

気づいたからには、綺麗にしたくなりました。



中にホコリが落ちるといけないので

外して掃除しようと

久しぶりに井戸の蓋を開けました。



この蓋、一見すると竹のようですが

樹脂製なので、結構重いんです。



予想以上の重さにヨロヨロして


よりによって一人の日に、

なんでこんな事やっているんだろう。と


自分で思いついたはずなのに

またフタを戻したくなる。


でも思い直して、

やっぱりやることにします。

今日は涼しい掃除日和ですから。



自分が井戸に落ちないように、

何かを落とさないように、

そこに細心の注意を払います!


落ちても這い上がれないし、拾えません。



とりあえず、蓋を外して立てかけました。





井戸のふちを、そーっと拭いてみるとホコリで真っ黒です。

何年分のホコリでしょう。

ホコリを中に落とさないように、外に向けてそーっ。



井戸の中は、こんな感じで

下の方に水が溜まっています。


井戸水はモーターで汲み上げて、

屋外の水道で使えるようにしているのです。



ここで水を汲んだことはありませんが

子供達が小さい頃、夏に

スイカを冷やしたことがありましたっけ。




この井戸、4枚の石を組んでできています。

石にノミを当ててコツコツと

サイズの通り正確に作るのは、

かなりの技術と根気が必要だったでしょう。



ふたを綺麗に拭き上げました。

戻してみたら、見違えるほどピカピカです。





今日は井戸のフタ掃除に

思いがけずハマっちゃって


予定していた模様がえはできなかったけれど

別のことが出来たんだから、

まぁオッケーです。



井戸のフタもピカピカになったし

午後には行きたかった買い物にも行けたし。


と、満足して帰ってきたら


あれ⁈

玄関で留守番していた犬の耳がおかしい!

左耳が垂れています!


いつもは、かわいく立っているのに💦


蚊に刺されたんでしょうか。

赤く腫れていて

本人もちょっぴり不安そうです。


明日には治るかなぁ




なんかボクのお耳、変なんだ





今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。