こんばんは







読み返してみて、びっくり

愛知県 刈谷市でカードリーディングをしています。







フェースブックに過去の投稿が出てくるんですね「5年前の投稿」という感じで

そして、私の「5年前の投稿」がコチラ

「19歳の自閉症の次女が7月からA型就労施設に通い始めて初めてのお給料をいただいてきました。
次女は障害があっても生活能力は自立していて、本人も自分はできる!って自信を小さな頃から持っていました。
長女が高校生になってアルバイトを始めたので次女も高校生になったらアルバイトをしてお金を稼ぎたい!と思っていましたが、言語力に障害があるので「もっとお仕事ができるようになれるように学校生活をがんばろうね」と言葉をかけましたが、あの時の次女の悔しい!って顔は忘れられませんでした。
その次女がお仕事をしてお金を稼いできました!
すごく深い深い感動を感じました。
母親としてすごい体験をさせてもらってます。
最初のお給料で私の提案でお世話になった中学の担任の先生にプレゼントを買いました。
そして、次女が前から言っていた希望「お給料が入ったらママとディズニーランドに行く♪」
10月にディズニーシーへ行ってきます。
母として次の目標は一般企業でお仕事をする!
次女の目標はハワイに行く♪です(*^^*)
これからもきっときっと次女は夢をどんどん叶えてゆくことでしょう*\(^o^)/*」
読み返してみて、びっくり

リホさんの夢「ハワイへ行く!」は叶ってるもの

リホさんは幼い頃から、欲しい物はすんなり手に入れていたし、体験したいこともほぼ体験してる。
想いに迷いがないんですよ。
「ハワイへ行く!」の後に「でも、時間が・・・」とか「お金が・・・」なんてジャッジが入ってしまいますが、リホにはそれがないんですね。
「ハワイへ行く!」以上。なんです

みなわらなきゃ
