3連休、梅芸通いをしていましたが本日は中休み…仕事です
何が休みで何が出勤なのかすでに分からなくなってきておりますが(笑)
大阪に岸くんがいる
信じられない、めったにない状況
遠征なしで公演に入れるとかほんと神かしらと思うもんね( p_q)
関東の人はいっつもこんな感じなんやもんね、うらやましすぎるよほんと
ただただできる限りこの目に岸くんのパフォーマンスを焼き付けたい
そんな気持ちでこの10月は気合いを入れているところなんですけどね
はい、ロスも今から怖いところです(笑)
10月は自分にとって岸くんゴトの記念月でもあります
5日は岸くんに堕ちた記念日
そして今日11日はここアメブロでブログを始めた記念日なんですね(^-^)
今日で4年目に入りました


1番最初に書いた記事は…
忘れもしないEndless SHOCK2013大阪公演 大千穐楽についてでした
幸運にも入れた大千穐楽公演で、岸くんからもらった感動を自分の中で消化しきれなくて、どうしようもなくて
居ても立ってもいられなくて
ブログで呟いたのが初記事でした
読むばかりだったアメブロでまさか自分がブログ始めちゃうなんて…
思いもよらなかったけど
岸くんに堕ちてちょうど1年後にブログを始めたことになりますね
あの頃はJr.担のお友達なんて誰ひとりいなくって、ほんとにたった一人で岸くんを追いかけてたんだった
才能の固まりの岸くんについて語り合いたくて、共感し合いたくてたまらなくて
おかげさまで、丸3年経ったわけだけど
このブログを通じてたくさんの方々とお知り合いになれて
そして、お会いすることもできて
こんな私にも岸くんのことを語れるお友達がたくさんできました(^-^)
今では岸くんについてうれしいことも悲しいことも全て語れるお友達ができまして、日々楽しく過ごせています
それもこれもこのブログのおかげですね
ほんと、私の書くことなんてただの呟きだし、やたら重い時もあるし、全くのひとりよがりだしね(笑)
読んで下さる方がいるのは、ひたすらひたすらありがたいです
読者登録してくださってる方々、本当にありがとうございます!
岸くんが活躍めざましく、どんどん成長しているからこそブログも続けていられるのだとしみじみ思います
これからもマイペースに岸くんのことを応援していけたらと…気持ち新たに思っているところです(^-^)
さて、この3連休はありがたいことに3公演ジャニワに入ることができました
まさにキラキラな岸くんを観て来たところなのですが…
もう岸くんのオーラったら本当にすごいと改めて思いましたね
やはり舞台上の岸くんはすごい
前にも呟きましたが、まさに水を得た魚のようにイキイキと舞台上で踊る
歌も演技も本当に上手だし
何より得意ののびやかなダンスが全開で、美しさが群を抜いてる感じ

ご一緒したいわち担のお友達も岸くんの帝王感がすごいよ、と言ってくれて
他担さまから言われるくらい
そう、センターに位置したときの岸くんのオーラといったら…本当にすごくて
←これしか言えない( ω-、)語彙力ナシ
シャカリキ、ガムシャラダンスが岸くんの定番句だったけれど、もう今やゆったりとした余裕が漂うダンスというか
熱くて美しい、まさにそんなダンス
舞台を経験し、いろんな場数を踏むことで気持ちに落ち着きが出たのかな
それが反映されてか岸くんのダンスは明らかに目を奪われるような美しい踊りに進化した気がする
ここまで来たんやなぁって…
もうね、
もうね、
強く願う
岸くん、
どうかデビューして下さい
その域まで確実に来てると思う
岸くんのパフォーマンスは後戻りなんてないくらいの勢いで進化してるから(涙)
今回のジャニワを観て本当に思いました
岸くんのダンスの素晴しさがとにかくたっぷり発揮されていて
歌も演技も堂々としていて
関西Jr.のお笑いも自ら受け入れて学ぼうとする姿勢、岸くんの素直さの賜物
こんな居場所を確実に岸くんに今後も与えてあげてほしい、
ほんとに切にそう願うのです( ω-、)
ブログ4年目の、さっちゃんの心情です
昨日はもと岸担で今は平野担の可愛い中学生のお嬢さんと初めましてで一緒に会場入りしまして…私のお友達繋がりでチケットをお譲りしたんですけどね

可愛いプレゼントとお手紙
岸くんカラーのチョコレートとお手紙には岸くんのスクラップ
お手紙の内容も本当に気持ちがこもってて
帰ってから見たら泣きそうになりました
もうお気遣いと気持ちがうれしくって
私のブログを読んでくれてるそうでね
ほんとにありがとう、Aちゃん
私こそAちゃんが初めて入ったジャニワに目をキラキラさせてるのを見たら心が洗われるような気持ちになったよ
まさにブログが繋げてくれた、年齢を越えたご縁だと改めて感じちゃいました
どこまで続くかわかんないけど
これからも岸くんを自分なりにマイペースに応援していけたら、と思っています(^-^)
岸くん…


デビューしようね、絶対に!
←ブログ4年目の叫び
何が休みで何が出勤なのかすでに分からなくなってきておりますが(笑)
大阪に岸くんがいる

信じられない、めったにない状況
遠征なしで公演に入れるとかほんと神かしらと思うもんね( p_q)
関東の人はいっつもこんな感じなんやもんね、うらやましすぎるよほんと
ただただできる限りこの目に岸くんのパフォーマンスを焼き付けたい
そんな気持ちでこの10月は気合いを入れているところなんですけどね
はい、ロスも今から怖いところです(笑)
10月は自分にとって岸くんゴトの記念月でもあります
5日は岸くんに堕ちた記念日
そして今日11日はここアメブロでブログを始めた記念日なんですね(^-^)
今日で4年目に入りました



1番最初に書いた記事は…
忘れもしないEndless SHOCK2013大阪公演 大千穐楽についてでした
幸運にも入れた大千穐楽公演で、岸くんからもらった感動を自分の中で消化しきれなくて、どうしようもなくて
居ても立ってもいられなくて
ブログで呟いたのが初記事でした
読むばかりだったアメブロでまさか自分がブログ始めちゃうなんて…
思いもよらなかったけど
岸くんに堕ちてちょうど1年後にブログを始めたことになりますね
あの頃はJr.担のお友達なんて誰ひとりいなくって、ほんとにたった一人で岸くんを追いかけてたんだった
才能の固まりの岸くんについて語り合いたくて、共感し合いたくてたまらなくて
おかげさまで、丸3年経ったわけだけど
このブログを通じてたくさんの方々とお知り合いになれて
そして、お会いすることもできて
こんな私にも岸くんのことを語れるお友達がたくさんできました(^-^)
今では岸くんについてうれしいことも悲しいことも全て語れるお友達ができまして、日々楽しく過ごせています
それもこれもこのブログのおかげですね
ほんと、私の書くことなんてただの呟きだし、やたら重い時もあるし、全くのひとりよがりだしね(笑)
読んで下さる方がいるのは、ひたすらひたすらありがたいです
読者登録してくださってる方々、本当にありがとうございます!
岸くんが活躍めざましく、どんどん成長しているからこそブログも続けていられるのだとしみじみ思います
これからもマイペースに岸くんのことを応援していけたらと…気持ち新たに思っているところです(^-^)
さて、この3連休はありがたいことに3公演ジャニワに入ることができました
まさにキラキラな岸くんを観て来たところなのですが…
もう岸くんのオーラったら本当にすごいと改めて思いましたね
やはり舞台上の岸くんはすごい
前にも呟きましたが、まさに水を得た魚のようにイキイキと舞台上で踊る
歌も演技も本当に上手だし
何より得意ののびやかなダンスが全開で、美しさが群を抜いてる感じ

ご一緒したいわち担のお友達も岸くんの帝王感がすごいよ、と言ってくれて
他担さまから言われるくらい
そう、センターに位置したときの岸くんのオーラといったら…本当にすごくて
←これしか言えない( ω-、)語彙力ナシ
シャカリキ、ガムシャラダンスが岸くんの定番句だったけれど、もう今やゆったりとした余裕が漂うダンスというか
熱くて美しい、まさにそんなダンス
舞台を経験し、いろんな場数を踏むことで気持ちに落ち着きが出たのかな
それが反映されてか岸くんのダンスは明らかに目を奪われるような美しい踊りに進化した気がする
ここまで来たんやなぁって…
もうね、
もうね、
強く願う
岸くん、
どうかデビューして下さい
その域まで確実に来てると思う
岸くんのパフォーマンスは後戻りなんてないくらいの勢いで進化してるから(涙)
今回のジャニワを観て本当に思いました
岸くんのダンスの素晴しさがとにかくたっぷり発揮されていて
歌も演技も堂々としていて
関西Jr.のお笑いも自ら受け入れて学ぼうとする姿勢、岸くんの素直さの賜物

こんな居場所を確実に岸くんに今後も与えてあげてほしい、
ほんとに切にそう願うのです( ω-、)
ブログ4年目の、さっちゃんの心情です
昨日はもと岸担で今は平野担の可愛い中学生のお嬢さんと初めましてで一緒に会場入りしまして…私のお友達繋がりでチケットをお譲りしたんですけどね

可愛いプレゼントとお手紙
岸くんカラーのチョコレートとお手紙には岸くんのスクラップ
お手紙の内容も本当に気持ちがこもってて
帰ってから見たら泣きそうになりました
もうお気遣いと気持ちがうれしくって
私のブログを読んでくれてるそうでね
ほんとにありがとう、Aちゃん
私こそAちゃんが初めて入ったジャニワに目をキラキラさせてるのを見たら心が洗われるような気持ちになったよ
まさにブログが繋げてくれた、年齢を越えたご縁だと改めて感じちゃいました

どこまで続くかわかんないけど
これからも岸くんを自分なりにマイペースに応援していけたら、と思っています(^-^)
岸くん…


デビューしようね、絶対に!
←ブログ4年目の叫び