こんにちは。生後4ヶ月の口蓋裂の女の子のママの🍑(もも)です。


🏠🌱

Instagramのおうちアカウントです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥

是非フォローしていただけると嬉しいです♡





ベビーアイテムやインテリアの購入品はこちらから✨




出産予定日が近づいてくると会う人会う人に聞かれた質問が、「(もちろん)里帰り出産やんな?(当然という顔と共に)」です。
私の夫は日頃から残業や泊まりの出張が多く、多い時には半年ほど土日しか帰ってこれないことがあるくらい激務です。
それを知っている家族や友人たちは当たり前のように聞いてくれたのだと思います。
ですが私は当初から里帰り出産をするつもりは1ミリもありませんでした😅
両親と絶縁しているというわけではなかったですが、特段仲良し❣️というわけでもなかった私が里帰り出産をしたくなかった理由は下の通りです。

①夫が育休を取得してくれた
②両親共にフルタイムで仕事をしている
③実家の車が1台しかなく、父しか運転できない
④自宅の方が落ち着く

①夫が育休を取得してくれた
これが一番の理由と言っても過言ではありません。
普段の夫の仕事の様子(残業や出張など)を見ているので、まさか育休が取れるとは夢にも思っていませんでした。
ですが夫は安定期に入る前から上司には育休を取ることを強く訴えていて、それまでに仕事の調整を行い、休み中も仕事が出来る産後パパ育休を活用してくれました。
家に大人が2人いれば大丈夫やん!?と考えた私は実家に帰るよりも最初から自宅で夫と育児をすることを選びました。

②両親共にフルタイムで仕事をしている
私の両親は共にフルタイムで働いていて、たとえ私が里帰り出産しようとも長期で休みが取れないので、実家に帰ったら日中は結局1人になってしまいます💦
それなら日中も育休中の夫がいる自宅にいる方が断然良かったです。

③実家の車が1台しかなく、父しか運転できない
実家は滋賀(だいたい1人1台車を所有している家が多い)なのですがたまたま車の買い替えのタイミングが悪く、当時は父が運転できる1台しか家に車がない状況でした。
父は毎日早朝に仕事に出発し、帰宅後はすぐに晩酌をします🍺
そうすると私に何かあった時に移動手段が無くなってしまいます。
当時住んでいた京都の自宅は最寄駅からも近いのでタクシーを呼びやすく、もちろん車もあるので実家より自宅を選びました。

④自宅の方が落ち着く
実家は落ち着くという方も多いと思いますが、私は実家だと物理的な居場所がなく(?)そわそわします。
家を出るまでに使っていた部屋は物置になり、リビングのソファは母か弟が占拠して、どこにいればいいか分かりません。笑
生活リズムもそれぞれバラバラで、父が朝早くに出発する物音で目が覚めてしまい、夜は遅くまでバイトをして帰ってきた大学生の弟のお風呂の音で寝れず。。。
物置部屋と化した元私の部屋はエアコンがないので、お世辞にも快適とは言えずで実家は新生児と過ごすには環境が少し悪いです。


こんな感じの理由から私は里帰り出産をせずに、退院したらすぐに自宅に戻りました。
結果として大正解でとても快適に自分たちのペースで夫と協力しながら育児を始めることができて本当に良かったです。
(予定日1週間超過&産後2週目に夫が絶対に行かないといけない出張が入ってしまったので、予定していた産後パパ育休の期間とずれてしまい退院後4日目にしてフルワンオペがスタートしてしまいましたが💦)
産後パパ育休に関してはまた別の記事にまとめようと思います!