こんにちは!
我が家は休日に
青山・表参道に行くことが多いのですが
久々に
Arts & Science
に行ってきました!
作家さんの素敵な作品を
多く扱っているお店で
ずっと欲しかった
ガラスの急須を
見つけてしまいました🥹

STUDIO PREPAの
耐熱ガラスティーポットです🥰
ハンドルの素材が2つあり
竹とアケビがありました♡
濃い色味が好きで
竹を購入🥰

ちょうどお仕事の撮影小物として
ガラスの急須があると
良いなと思っていたので
タイムリーに出会いました🥹
他にも10分お香を購入。
こちらはまた後日紹介しますね♡
普段から色々なお茶を飲む
習慣があるので
我が家にはポットが
いくつかあります🥰
大容量でおすすめのポット
1.5Lと大容量
電子レンジ、直火OK
食洗機も使え
使い勝手抜群♡

夏は
・水だしのお茶
・フルーツウォーター
など
冬は
・ほうじ茶など温かいお茶

たっぷり作って
冷ましたら
そのまま冷蔵庫に
入れられるのも
最高なんです♡
濃くならない!機能派ポット
BODUM
アッサムティープレス
コロンとしたデザインが可愛い♡
口が広く洗いやすい、
食洗機も使えて
とっても扱いやすいです◎
こちらのティーポットの
凄いところは
茶葉の抽出を
途中で止められるところ
フタの丸い取手をプレスすると
茶葉を閉じ込めることができます!
1人でたっぷり作り
ゆっくり飲みたい時に
濃くならずにいただけます🫖
和洋万能ティーポット
KINTOの
波佐見焼ティーポット🫖
お揃いの湯呑みもあります🍵
日本茶から紅茶まで
和洋どちらも合う万能デザイン

茶漉しの
きめ細やかさも魅力
食洗機も使えます👌
新たに新しいポットが加わり
更にお茶ライフが楽しくなりそうです🥰
おすすめのお茶も
近日紹介させていただきますね!
最後までご覧くださり
ありがとうございました🥰
