街をwalk&walkしていると

見ず知らずのpersonから・・・

「おい!がんばれよ!」

と突然言われたので・・・

昔よりジミー大西氏の大ファンである私は

思わず・・・

「お前もがんばれよ!」

と言ってしまった・・・すると・・・相手も

「お前もがんばれよ!」

と返してきたので・・・

「おう!お前もがんばれよ!」

と返した・・・すると・・・今度は・・・

腕を後ろに組んで、エビ反りになった

そのお人は・・・応援団スタイルで・・・

「フレー!フレー!そこのお方!」

と大声で応援して下さった故・・・私も

「フレー!フレー!そこのお人!」

と応援返しをすると・・・今度は・・・

キャップを斜めに被り、首から金の・・・

ネックレスをしたそのお人は・・・

「YOYO !YOYO !そこのmen!がんば!

ルンバ!丹波!ばんば!がんば!イェイ!」

と韻をふみふみしつつ、ラッパースタイルで

応援して下さったので・・・私も・・・

「YOYO!YOYO!そこのmen!ラーメン!

つけ麺!そこのmen!がんば!」

とラッパー応援返しをした・・・

・・・あれから二時間・・・

まだ応援合戦は続いている・・・

一体いつになったら終わるのだろう・・・

まっ!楽しいからいいけどね!キャハ❤


【評】うんうん!楽しいならいいね👍よかったよかった!ではまた👋・・・って終わっちゃ駄目駄目!あれま…またあなた様も大変なお人に捕まってしまいましたのう・・・このお人は、間違いなくアホ業界でも有名な、
阿呆坂46の会員ナンバー16番のアホ団こと、
アホアホ応援団長であります。先日、わたくしも、大都会のまん中でこのアホ団さんに遭遇してしまい、応援合戦に巻き込まれまして…片足を上げて、首を反らして「鶴です!鶴です!がんばりや~!クワッ!クワッ!クワッ!僕ちゃまは鶴!」とやらされたり・・・
「G・A・N・B・A!レッツゴー!レッツゴー!そこのお人!イェ━━━━━イ!」と…
どこから調達したのか、ミニスカート姿でぽんぽんをフリフリしつつチアガールスタイルで応援して下さったので・・・わたくしも恥ずかしくてしょうがなかったのですが・・・
数多の通行人が失笑する中、ミニスカート姿でぽんぽんをフリフリしつつ両足を交互に蹴りあげたり、その場でピョンピョン跳びはねたりして、チアガールスタイルで応援返しをした次第でありました。そして、五時間後にアホ団さんがやっと疲れはて応援合戦は終了の運びとなった訳でありますが、何気に聞いてみると、このアホ団さんは、約千二百種類もの応援バリエーションを持っていらっしゃるらしく「今度教えてあげるから、是非僕ちんのスタジオにおいでよ!」と誘われたのですが…丁重にお断りしまして、事なきを得た訳でありんす・・・あらら・・・今、社長がミニスカート姿でぽんぽんをフリフリしながら
「仕事中にブログ更新ダメダメダメよ~!」
とクネクネ踊り出したので、失礼します。
今日も読んで頂きあざーす🙇
またのお越しをお待ちしておりまする🙇
ではまた👋皆さん!街で見知らぬ人に「がんばれよ!」って声を掛けられても、絶対に無視して速やかに走り去って下さいませね!
思わず答えちゃたら大変な試練が待ってますからね~!ククククッ💕