先日、登校の準備に手間取った息子。
駅まで送って~という要望に渋々対応。

エレベーターに乗り込むと、マンションの同じ階のママさんが、結構な量のゴミをもって同乗。

と、息子
“持ちましょうか?”って。

ママさん、
“大丈夫よ~ありがとうニコニコ
と、ニコニコ上機嫌。

男の子って、優しいわよね🎶
なーんて私に話をふってきた。

“へぇ~そんなことも言えるんや”
って、褒めるともなんともつかないセリフに対して、

息子の返事は…

親以外には優しくできる!口笛

というものだった。

オイオイ、車で駅まで送ってるのは、他でもない、
わ、た、し。
知ってましたか?そこのおにいさんえー

でもねー、一緒に買い物に行った帰りには、ちゃーんと重い方の荷物を持ってくれる。

…優しいところ、あるやーーーん🎶

…と言いたいけど、心の中で思うだけ。
口にしたら最後、チッと舌打ちして、話はおしまい!になるのは目に見えてるからねー。

男子の対応はなかなか難しいのでしたてへぺろてへぺろ



{D1F0B457-DEE7-4DAF-866E-4726A3EF5DBE}

なんて名前のお花か、書いてないし、わからないし…で、母に聞いたら

鈴蘭水仙。だそうだ。

すずらんすいせん、聞き流さず、ちゃんと覚えておこう照れ