という訳で、6回昇格戦のチャンスを逃しながらも

2v2が無事3期連続グレヴィザ到達となった。


目標も何とか達成(シーズン折り返し前目標。4月末に達成)

ここからは鬼門の1v1のグレヴィザを目指していく。




今回は自分自身のプレイの振り返りも兼ね

サブ垢の2v2ダイヤ帯、マスター帯(覚醒前)をプレイ時に増えていると感じた
傾向と対策と

2v2グレヴィザについて軽く触れていく。

過去コラムと重複するが、良い試合を増やす為にも
再度重要事項を確認していきたい。

まずは
◆隣接をしない事

何気なく隣接してしまう癖がある場合は、今すぐに修整が必要だ。
少なくとも敵のコストが貯まる前までには離れる事。

次に
◆味方の状況を見る事

増えているのが
味方のライフが僅かで、落ちる→即救助→立て直しが優先される場面で

カウンターを受け同時落としに繫がってしまうタイプの魔法や
救助行動を取ると、解除されてしまう高コストの魔法等が無駄打ちになってしまうケースだ。

当然その一打で勝負を決められるなら撃つべきだが、一度落ち着いて状況を確認する事。

◆救助は最優先に行う事

基本的に味方が落ちたら即救助する事が大切だ。(救助ゲージ寸止めテクニック必要時は除く)

気が付かない場合や遅れてしまう場合もあるが
先述した通り、味方の動向は必ず見ておく事。

◆試合の振り返りを行う事

勝った試合(内容が良かった試合)も負けた試合もリプレイやリザルト画面で振り返る事が大切だ。

特にカードレベル差があって勝った試合、負けた試合
立ち回りが上手く行った試合は、リピートして感覚を定着させたい。
 
その他
コスト浪費のタイミングや使っていないカード、デッキとのコスパが悪いカード等など

今後の戦略が見えてくるので
負けが込んでいたり、味方との連携で悩んでいる場合は
特に振り返りを意識したい。

次は
2v2グレヴィザ(9000付近含む)の状況だ。

大筋は昔から変わっていないが
スーツケース+ロコモの組み合わせは増えている。

試験的に試している対策だが
双子に仲間アイビーを入れ、対応不可の場合は消していく戦法を採用している。

これは双子のヒキにもよるが
高レベル卵を消す事も当然可能で、多くの人はロンに使用しているアイビーをヒッポグリフ、卵に使う策となる。

高レベモンスターに悩むプレイヤーに残された最後の希望であり
双子共鳴を使いロン、アイビー、マクゴナガルで組み合わせると

どれを引いても一時しのぎが可能となるので
通常カードで火力が出せるのであれば、検討したい所だ。

共鳴選択に関しては
たまにダンブルドア共鳴が出てくるが、基本的には以前と変わらない印象。

ただ高レベロコモがスーツケースと組み合うので、ハグリッドを使っていた人が
他の共鳴にこれらを編成しているケースは良く見かける。

ベラ、スネイプ等とセットになると
ハグリッドの時より対処が難航する場合もあるので
共鳴のバンは慎重に行いたい。

おまけ ※雑記なので関心があればどうぞ
◆シーズンアチーブメントをやってみよう。

と言うことで日々の激戦に疲れてしまった自分は
リリース初日から度々スルーしてきたシーズンアチーブメントに取り組んだ。

全く取り組んだ事が無い人には??かも知れないが

80%達成の報酬は、プロフィールのトップ画面で表示出来る特殊モーションだ。 

実は今までプロフィールに興味が無かった為
手に入れてからも使い方が分からず、ガッカリしていたのだが
偶然セットの仕方を発見し感動した。

ランクマに疲れた時は、サブクエで息抜きするのもオススメだ。

◆動物や蝶と遊ぼう。

グレヴィザ昇格戦を何度も逃し、ついに自分が自分で無くなってしまった4月末。

気がつけば外を箒で飛び回り
橋?の近くで暴れている本と一緒に自分も走り回った。

そんな時、空に綺麗な青い蝶を見かけ
話しかけてみると…なんと一緒に遊ぶことが出来た。

まあ、冗談なのだが(でもないが)

実はハグリッド小屋の近くのワンチャンと遊んだ時に
一度だけジェムを僅かだが入手した事がある。

些細な喜びではあるが、散歩も意外と面白いので
ログイン直後など巡回してみるのも良いかもしれない。

◆マイルームで遊ぼう。

魔法の覚醒はランクマに目が行きがちだが
家具要素や植物育成、舞踏会、過去にはオリジナル帽子の作成イベント等

実は多彩なコンテンツに恵まれている。
特にマイルームは、壁紙やイメージを変更するとガラリと雰囲気が変わり

こだわっている人のルームは本当に良く出来ている。

訪問機能もあり、たまに寮チャットで公開シェアしている人がいるので
その時は是非訪問して欲しい所だ。

今回はここまで