孫ちゃん 初節句

戦国武将の 伊達政宗の兜 上杉謙信の兜 ーーー
どっちがいいかしら・・・と
人物像がよくわからないから
“うちの旦那はん” に一言聞いた
すると
時代背景からのお話が・・・

長時間に及びそうなので
あっ また今度 時間のある時にお願いします!
と 事なきを得た

息子の初節句の時は 実家から 兜をお祝いしてもらった
あとで “こいのぼり” も送ってきた
この事を 娘に話すと
『あっ いいよ~!』
『こいのぼり 私作るから!』

そやな きっと 手作りのこいのぼりが
ベランダにゆれている事でしょう・・・ ( ´艸`)