12月でも防寒着の要らない暖かさ。鼻の奥から喉の奥の奥の、

違和感も無くなり、秋の遠足の延長戦をすることにしました。

その記録。

 

歴史街道デジタルスタンプラリー。ラリーポイントに行き、

スタンプ(GPS)を集めると、抽選で歴史街道各地の特産品や

宿泊券が当たるとのこと。そして「♪知らない街を歩いてみたい~」。

 

1回目は、ダウンタウンと乱たま忍太郎のふるさと・尼崎、

さらに西宮へ。阪神尼崎駅からのスタートです。駅前広場で

ストリートミュージシャンのライブが行われていました。

 

うっかり駅の北側に出てしまいましたが、目的地の尼信会館は

南側でした。尼信会館(白壁)は尼崎信用金庫が創業80周年

記念に建設した歴史資料館。手前の煉瓦造りの建物は、創業時

(1921年)の本店で、50年くらい前に移築再建されたもの。

このような建物、好き。

 

並びに同じく尼信の「世界の貯金箱博物館」が有ります。外壁が

キレイなので新しい建物に見えますが、1930年に建てられた

二代目の本店だそうです。・・確かに玄関回りなどが重厚。

 

内部は撮影OK。クリスマス仕様の展示品。

 

招き猫の貯金箱。招き猫の色や左右どちらの手を挙げるかで、

何を招くかが違うそう。手前に「じゃりんこチエ」の小鉄が

います。

 

尼信は「タイガース応援定期預金」という金融商品を扱って

いて、そのポスターの数々です。今年の利息はupかな。

 

入場料無料の上に、「宝珠貯金玉」というご来館記念品まで

いただきました。添書きに「如意輪観音、地蔵菩薩などの

持ち物として、人々の心願を満足させるもの」と有りました。

陶器製でご飯茶碗くらいの大きさです。早速、500円玉

貯金に使わせていただくことにしました。

 

近くに、市の施設(廃校になった小学校)で営業するカフェが

有り、そこでお昼を食べることにしました。1937年竣工、

旧・開明尋常小学校(→後の旧・尼崎市立開明小学校)の

校舎は、大型船の艦橋のようなデザイン。国の登録有形

文化財に指定されているとのこと。

 

玄関ホールには、乱たま忍太郎の登場人物の名前が書かれた

幟が並んでいました。

 

何とも懐かしい雰囲気の小学校の廊下です。私が通った小学校の

廊下は木製でしたが・・。カフェは元・職員室。奥の校長室には、

学校や地域の歴史についての展示があるそうです。

 

タンシチュー、美味しくいただきました。お肉は二切、

ちょっと寂しかった・・。

 

食後は尼崎城へ。途中、「ヒノデ阿免」という老舗の飴屋さんが

有ります。お店はこの日は定休日でしたが、飴は尼崎城の売店で

買うことができました。お米が原料、麦芽糖化した水飴です。

 

尼崎城天守閣。地元出身の資産家と地域住民の寄付によって、

数年前に再建されたもの(画像データの転送が不調で、PC

画面を撮影しました。空が青すぎますがご容赦を)。

 

時間の都合で展望室までは上がらず、もう一か所のスタンプ

ポイント・西宮神社へ。福の神・えびす様をおまつりする

神社の総本社です。1月10日「十日えびす」での「開門神事

福男選び」は全国ニュースになります。この門(伝・豊臣秀頼

寄進)からスタート!

 

直進して、ちょっと曲がって、拝殿・本殿へ。

 

拝殿・奥に本殿。

 

絵馬はえびす様、と言えば鯛のデザイン。

 

この日はデジタルスタンプ2個取得。西宮にはまた来月、

来る予定で、その時には甲子園(外観)を見たいと思って

います。