どうも僕です。

グルメ記事投稿ももう少しで20回と思うと感慨深いものがありますが、そんなこんなで紹介していきます。

 

まずは、市ヶ谷~九段下の間にある中華屋さん、仕事の関係で何度か行きました。

 

(麒麟宴 五目タンメンセット)

 

味はいたって普通ですが、、、店員の中国の方?が親切なのといつも空いているのでオススメです。

 

次も中華系、川崎に最近出来たお店を紹介 ニコニコ

 

(中華食堂一番館 川崎店 チャーハン餃子セット)

 

(中華食堂一番館 川崎店 おつまみ唐揚げと肉汁餃子)

 

ここは、日高屋みたいな感じですが、更に安いのと注文がすべてタッチパネルなので、意外と注文しやすい。

そして、一番は今がセール中なのか、チューハイとハイボールがなんと100円!!

とんでもないコスパなので、既に何度か行ってしまいましたwww

 

だいたい1,000円ぐらいでかなり飲んでも2,000円という恐ろしいコスパ。。。

 

続いては家系ラーメンの紹介

 

(幸家 川崎大師店 野菜ラーメン)

 

家の近所なのでたまーに行きます(と言っても2回か3回しか行ってない)

味は普通の家系ラーメン、近所じゃなきゃ行かないかも汗汗

 

そして今回の最後は蒲田の名店を紹介!!

 

(鳥樹 蒲田店 そぎ身のお造り)

 

端的に言うと、むね肉の刺身なんですが、仕事が素晴らしいのか、かなり美味しい!!

 

(鳥樹 蒲田店 むね肉から揚げ)

 

こっちはむね肉ですが、ジューシー、半生で提供されるのでとっても美味しいです。

本店は旗の台にあって、酒場放浪記でも紹介された老舗です。

 

むね肉をこれだけ美味しく頂けるのは見習いたいですね。 口笛

 

そんなこんなで、今回のグルメ記事は終了。

次回は何になるか、分かりませんが、たぶんどうでもいい記事になりそうww

でわでわ~~ ( ̄^ ̄)ゞ