岐阜基地祭の前日!! | 大崎真帆のブログ

大崎真帆のブログ

日々の出来事をつづります~

11月18日が岐阜基地祭です。
今年も、前日から各務ヶ原入りしています!!(笑)
 
前日にNOTAMで予行演習の飛ぶ時間を確認して、朝の出発時間を決めます。
今回は、下見をした山に登る予定ですが・・・。
実は、1週間前に捻挫して、包帯で足首固定している状態!!(笑)
痛みたいしてはなく、歩くことができるし何とかなるか!!(笑)
 
そして、いつものように・・・。(笑)
カレー屋さんに!!
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
もう、各務ヶ原のお昼ご飯は、カレーです!!(笑)
いつものように、私は0辛のピグミーです。ダーリンは3辛のニホンザルです。
 
開店時間少し前に付いたら、お隣にものすごい行列!!何??と思ったら、ラーメン屋さんでした。
ラーメンに惹かれつつも、やっぱりカレー!(笑)
イメージ 3
 
 
ダーリンはチキンレッグ!!
 
イメージ 4
 
 
私はハンバーグ!!
 
しかし、このブログを見ていると、私はハンバーグ好きだなぁ~(笑)
 
カレーを食べてから、山に向かいます。
登山口に竹の杖が置いてあるのを見てあったので、杖をついて登ってみよう。無理なら引き返して、ちょっと遠いほうの山に行こうね。と言いつつ、登りだしたら、登りきってしまいました!(笑)
 
時間になると、音楽が聞こえだしました!!
そしてブルーが飛び立ちました!!
 
しかしなぜ??
ここ最近、フィンガーチップフォーメーションからのダイヤモンドテイクオフを見ない!!
なぜ、1機づつ上がって行くの?!と思いながらも、まぁ、お天気がね・・・。と自分に言い聞かせていたんですが、なんと!
ダブルライン!!(笑)
編隊飛行じゃん!!
 
まぁ、いろいろ見られていいかぁ~と言い聞かせながら、山の上から見ています。
やはり、ちょっと木が茂りすぎかな?!(笑)
 
イメージ 5
でも、さすがにブルーインパルス!
私たちが見ている山より低いところを飛びます!!
 
イメージ 6
 
すごく感心したのが、大きなカメラを持ったおじさんたちです!!
ものすごい望遠レンズに脚立を持って、この山を登ってきていると思うと、すごい!!としか言いようがありません。
 
そして、無事に展示飛行を見て、ブルーが滑走路に降りました。
イメージ 7
 
 
良かった良かった!
今年も、無事に飛んでくれました。
 
そして、私の勝負はここから!!(笑)
結構、登るのは階段部分を狙って、しっかり足をついて登れば大丈夫ですが、微妙な下り道が怖い!!(笑)
ダーリンが荷物を全部持ってくれるので、杖とたまにダーリンの腕にしがみつきつつ、背中を借りて何とか降りました!(笑)
「おんぶ!!」と言ったら「無理!」と断られました!(笑)
 
そこから、イオン各務ヶ原に行って、お買い物をして晩御飯を食べます。
近いホテルが、1部屋だけ空いていたのをギリギリで押さえたのですが、チェックインが遅めの時間でしたので、ホテルに「着いていますよ~」と声をかけて、バイクを駐車場に置かせてもらってから晩御飯に出かけます。
 
アルコールの飲み放題がある、しゃぶしゃぶ食べ放題に入りました!!
ダーリンが喜んで、お肉をしゃぶしゃぶします!(笑)
お野菜もたくさんいただきました。お肉はしっかりとお代りをして、時間一杯ゆっくりと食べました!
ダーリンは、熱燗の日本酒を、お肉をしゃぶしゃぶしながらたくさんいただきました!
 
そして、ホテル入りして、ゆっくりとお風呂に入って、明日の戦略を練ります!!
 
駐輪場に7時までに入って、開門と同時に基地内に入って、いつものように格納庫に休憩場所を確保してから、ゆっくりと見ることにして、早めに休みます!!