太宰府天満宮☆ | MahoBlog

MahoBlog

福岡のモデル・タレント事務所MST所属、真帆のブログ☆




今日は高校の集まりに行って来ましたあ☆

in太宰府天満宮!

photo:01



天満宮についてはちょっと詳しいんだな⊂((・x・))⊃へへへっ。

長くなるので興味なかったら飛ばして下さい!!w

まず、梅ヶ枝もち屋さんとかお土産屋さんがたくさん並んでる参道を歩きますよね!

やっぱりお正月の来客数が一番多いみたいです。

そして、鳥居をくぐって、

photo:04



橋に辿り着きます。

この橋は、過去、現在、未来、となっていて、私が写真を撮ってる場所が過去で奥に向かって現在、未来という順番になってます(o^^o)

手を洗うところの岩は、なんと一枚の岩で出来ているんですよ☆

これが本堂?っていうの?かな?w

photo:02



菅原道真が祀られています。

本堂?の右横にあるのが、この飛梅。

photo:03



菅原道真が左遷されたときに、都から飛んで来たってことで飛梅って名前なのです!

他にも豆知識いっぱいあるけど、マニアックすぎるからこれくらいで\(^o^)/(笑)

あ!お参りが終わってから橋は渡っちゃいけないのです!

なぜなら、また未来から現在、過去に戻っちゃうから⊂((・x・))⊃

回り道して帰りましょー!!

太宰府天満宮に行くことがあれば思い出してみて下さいねー☆






ここは私が一番好きな梅ヶ枝もち屋さん!

photo:05



かさのやはいつも並んでるー(>_<)

から、今日は向かいの、

photo:06



さかどやで食べちゃった♪

photo:07



いやー、今日は天気良かった!!

天満宮日和!w

その後はスタバでお茶してー、

天神へと繰り出しました☆

また後で更新しまうす(*^o^*)



maho