ロヴァニエミに来た1番の目的は
サンタクロース村にいるサンタさんに会いに行くことラブ

サンタ村では12月23日の夜に世界中の良い子にプレゼントを配るためにサンタ村を出発する出発式を行なっているので(配信で見ることが出来ます)
24日はサンタ村にいないのでは!?と一瞬考えましたが無事会えました笑

サンタ村には日本人も含めたアジア人がたくさん!

写真を撮っていたら「日本人ですか!?良かったらツーショット撮りますよ爆笑」と学生さんらしい男の子6人組が声をかけてくれてすごく嬉しかったですニコニコどうもありがとうございました!


インフォメーションでは名前入りの

「北極圏到達証明書」をもらうことが出来ますおねがい

日本語版も選べたのですが英語版に。


左はクリスマス限定だよーと言われたので思わずチュー


サンタさんに会えるのはこちらのサンタオフィス。

まずはこちらに行って担当の人に人数を伝えると「何時に戻って来てね〜」とカードを渡されます。




時間が来るまではサンタ村をぷらぷら♪


サンタさん郵便局では世界中の子ども達から届いたサンタクロースへの手紙の束が!

こちらではクリスマスにサンタさんからお手紙が届くように手続きをすることや、サンタクロース村の消印が押されたカードやお手紙を家族やお友達に送ることも出来ます爆笑


サンタさんに会える時間になったのでいよいよオフィスへ!



待つ場所もサンタクロースオフィスという設定らしい可愛い飾り付けがいっぱい♡

これは日本の良い子達への贈り物飛び出すハート


約20分くらいかな?の待ち時間を経て、

会えましたー爆笑

この威厳たっぷりな感じ!

本物だーと大感激おねがい


ちなみにサンタさんに会えるエリアは自前のスマホやカメラは禁止!

写真や動画(サンタさんとおしゃべりしている音声もばっちり入っています)を購入する形になっています。


色々あって笑

翌日もまさかのサンタさんに会えました笑い泣き

イブとクリスマスというサンタさんが一番忙しい2日間にありがとうございます笑


この日のサンタさんはとってもフレンドリー!


この日私が手に持っているのは、事前に購入した「サンタさんから渡してもらえるプレゼント」


この札を首から下げていると、サンタさんに「この一年間良い子だった?」と聞かれてプレゼントをもらうことが出来ます。(自分達で買ってるけど、サンタさんからもらえるというシチュエーションが最高に嬉しいおねがい)


ちなみに私はが全力で頷いて「1年間とっても良い子(Good Girl)でした!」と高らかに宣言して来ました笑


この会話や渡してもらうところも動画になっていて購入可能なのでプレゼントおススメですウインク

どんなプレゼントが入っていたかは、これから貰う方もいっぱいいると思うのでお楽しみということでニコニコ


サンタ村にはカフェやビュッフェスタイルのレストラン、雪遊びが楽しめるエリアや、トナカイのひくソリに乗る体験が出来る場所もあるので、長い時間滞在しても飽きずに楽しめると思います爆笑

(夏は分からないけれどアセアセ)


ちなみに私たちはトナカイのひくソリに乗る体験は別のツアーでハート


このトナカイさんの名前はビリーというそうです

ビリー頑張ってくれてありがとう!


そしてフィンランドといえば!なものがサウナ!


街中のホテルでしたがサウナが付いていたのでバッチリ堪能しましたーチュー

水風呂ではなくベランダで涼む方式。


気温は氷点下で雪も降っているのですがサウナでしっかり暖まったので全然寒くなくて気持ちよかったです♡

これが噂の「整う」かー♪と満喫飛び出すハート


ご飯も美味しかったし、サンタ村訪問にアイスホテル、本場で「サ活」、トナカイのソリに乗る、などなどたくさんの経験が出来て大満足なフィンランド旅行になりましたおねがい


ノルウェーでもたくさん見かけた北欧の妖精さん♡


ホテルにもたくさんいましたチュー可愛い飛び出すハート