8/31と言えば・・・


夏休み最終日ガーンってイメージだったけど



聞くところによると

最近の夏休みは違うらしいアセアセ




大阪なんて20日までってとこもあったり

福岡・山口は23日24日までなんてところもあったりと・・・



もちろん8/31まで夏休みって学校もあるみたいですけど、もう常識じゃないんだなぁーってタラー




8月は夏休みって事もあり

平日に開催のバレー教室にも参加させていただきましたルンルン




21日は

広島県の福山市で開催の

「USF Sports Camp in 広島」


高校&日立ベルフィーユの同期の

みっちゃん(西村光代ちゃん)を助っ人に

バレー🏐を担当してきましたグリーンハート



大半が未経験の子供達でしたが・・・


一緒にボールを使ったアップをして


基本をレクチャーして



スパイクにも挑戦してもらいました星



短い時間でしたが

みんな楽しそうに取り組んでくれて良かったです流れ星







体育館に到着するまで気づかなかったんですがお願いアセアセ

体育館の隣に設置してある巨大な遊具を見て思い出しましたロボット(笑)



半年前に

『宝くじスポーツフェアはつらつママさんバレーボール』で来館してましたびっくり



その証拠に

施設内廊下に名前がズラーっと並べて飾られてました音符

他の種目の方々はサインだったり・・・

私達もサインにしたら良かったなぁーって思っちゃいましたが楷書はなかなかないので逆にレアかもですねチュー




アルコール消毒のプッシュが

バスケットボールバスケ



押すとドリブルしてるみたいてへぺろはてなマーク

珍しいから・・・

ミニまほちゃんヒヨコも釘付け目(笑)



外の遊具でも遊ばさせてあげたいので(夏場は火傷しそうで無理そう爆笑)良い季節にまたゆっくり訪れてみたいなぁにっこり飛び出すハート



同じイベントでドッジボールを担当された

日本代表のお三方と



(左から)

吉田隼也監督

#7 服部勝太選手

#18 坂場巧海選手と

記念パチリカメラキラキラ











そして29日には

地元山口県

母校のある防府市にて


バレー教室をしてきました🏐






久々の1人バレー教室🏐

だったのでレシーブもレクチャースター

(私にレシーブのイメージないと思いますが爆笑笑)

受講してくれた高校生は

説明も真剣に聞いてくれて耳

メニューも一生懸命楽しみながら取り組んでくれましたニコニコ





最後のジャンケン大会グーチョキパー



こんな時に限ってジャンケンが強くてタラー

何回か全滅させてしまったりして笑い泣き

何度も仕切り直し笑い(笑)


それもまた楽しかったです音符(笑)



下矢印そして何故か歌ってるようにしか見えない
一言挨拶マイク

いや・・・歌ってる風ではなく

こりゃ、歌わされてる風だな笑い泣き(笑)




何よりも

ケガもなく終われてる良かったですチュー





虫めがねオマケ虫めがね

ロビーにて

誠英高等学校の田渕監督の

予防接種ショット予防接種カメラ発見電球電球電球電球電球(笑)