10月に入ってなかなか更新できずで・・・
ごめんなさいショボーンアセアセ




元気キョロキョロ!?
と心配して連絡くれる友達もいたりして・・・




ブログが一種の安否確認のようなものの役割を果たしてたりもするみたいてへぺろ(笑)






ちょっとバタバタして・・・
なかなかゆっくり記事を書けずタラー
更新するチャンスがなかっただけですのでチューあせるあせる 
健康面も頗る元気ですのでご心配なくルンルン




10月に入り・・・
世界バレーも観なきゃだし・・・目(義務でもなんでもなく、ただ観たいだけなんですけどチュー笑)


週末はバレー以外のスポーツで
徳島県と長崎県へ行っておりました流れ星流れ星





徳島県では
今回で四度目かな・・・!?
昨年に続き今年も夫婦揃って参加させていただきました


キダ・タロー先生と美千代さん(奥様)のチャリティーコンペゴルフ





しかも今年のお誕生日で
キダ・タロー先生が米寿を迎えられるので
そのお祝いも音符








米寿って何歳かわかります!?
88歳ですよ〜爆笑キラキラキラキラ

↑「88」って事で奈美恵ちゃんのライヴに参戦した時の写真を無理矢理貼り付けてみましたてへぺろ(笑)
(昨日で引退から1カ月経ったけど・・・まだまだ奈美恵ちゃん熱は下がる事なく、相変わらず奈美恵ちゃんを追いかけておりますチュー)




話を戻しますが・・・




キダ先生
米寿(12月がお誕生日なので正確にはまだですがウシシ)
に見えない程お元気です!!!!!!




私も40歳になりますが(年明けてから誕生日なので私もまだなんですがてへぺろ)




先生と「4まわり(12×4)」も違う事に驚きびっくりアセアセアセアセアセアセ








今回のゴルフゴルフ
ほんと久々過ぎて打った!打った!(笑)
写真を撮る余裕もなくガーン



ゴルフ場ゴルフで撮ったのは
カート道近くの池にいたカモのガーコ🦆のみ(笑)





まわり終えて表彰式前に
やっと自分達の写真を撮りましたチュー(笑)



キダ先生とカメラ
陽も暮れ始め
夕焼けが綺麗でした爆笑




沢山商品が出るこのコンペゴルフ
去年同様・・・キリのいいピタリひらめき電球な順位ではなかったので



じゃんけんグーチョキパー大会チューキラキラキラキラ





ことごとく「負け&あいこ」で早々に着席(笑)





それでも色々譲っていただいたりして・・・
徳島県のすだち

淡路島の淡路牛をゲットアップアップアップ


お肉嬉し過ぎるチュー


既に
食卓に並びお腹の中へ入りました爆笑
(もう身になってるかもてへぺろ笑)







徳島では美味しい料理も頂き・・・幸せおねがい
イチョウ秋を感じる料理に照れ思わずパチリカメラキラキラ
すっかり秋ですよね〜ラブ





いつも淡路島に行ったら必ずお世話になる「海月館」さんの系列のホテル「鳴門グランドホテル」さんへ宿泊ウインクルンルン





朝誰も居なくて貸切状態だったので
露天風呂からの眺めをパチリカメラキラキラ
キレイでしたよぉーおねがい
鳴門大橋独り占め!!感を満喫




鳴門へ行ったらこの眺めを露天風呂から満喫するのもおススメです





でもせっかくだし
もうちょっと近くへ行こうって事になり・・・
展望台からパチリカメラ







渦潮も見ようって事で・・・
「渦の道」へも立ち寄る事に!
時間的に良かったのか・・・





日本丸と渦潮がバッチリ見れたしカメラ写せました






だいぶビビってます(笑)


あったら
やっぱりやっちゃうやつ(笑)
前回は一人で「渦の道」来たから
一つは穴空いたままだったけど・・・


今回は二人だったのでピッタリ二箇所埋まりました(顔の角度と表情が絵にあってない事が悔やまれますけどねぇ笑)




渦潮写真のベストショットは
↓こちら↓
日本丸と渦潮と鳴門大橋とカメラうずまき






そして長崎県では
昨年から始めたゴルフとは違う屋外競技チュー

こんな秋の空の下


で、下を向けば殿様バッタ!!もいたりして
久しぶりに見たなぁびっくり







でも長崎と言ったら
中華街!(通っただけてへぺろ笑)


じゃなくて・・・
チャンポンと皿うどんラブ






この二週間をザッと振り返ってみましたが・・・



スポーツの秋!
だけど・・・
結局・・・食欲の秋!!になっちゃうんですよね照れ(笑)







長崎・・・
今週も行くんですルンルン


詳細はまた次回ブログにておねがい