国際大会はもちろん春高やVプレミアリーグの決勝などで一度はご覧になった事があるとは思いますが…

今開催中の世界バレーアジア最終予選でも見れる目このコート↓
宝来麻紀子オフィシャルブログPowered by Ameba-IMG_4432.jpg
『オレンジコート』って私の現役中は呼んでました(今もなのかな!?)

確かにオレンジ色したコートですもんね目見たまんま(笑)

でも…先日深夜に放送されてた昔の国際大会の映像テレビ見てビックリ目あせる

その大会は1981年のワールドカップの試合ひらめき電球
私は2歳だったのでもちろん見た記憶なし(笑)
もしかしたらオカンが見てたテレビを横で見てたのかもしれませんが…

これがその映像なんですが↓
宝来麻紀子オフィシャルブログPowered by Ameba-IMG_2466.jpg

あれ!?って思いましたにひひ!?(笑)

今と何か違いませんか!?


そうなんですにひひ

コート外がオレンジで(-o-;)あせる
コートはグリーン(^_^;)あせる

これじゃあグリーンコートですねひらめき電球(笑)

あと現在と違うところは…

カラーボールではなく白一色のボールにひひ

そしてユニフォームひらめき電球
当時は長袖&ブルマが主流だったみたいですねニコニコ

国名の表記も日本が『日』でブラジルが『ブラ』だし
(他に「ブ」が頭文字のチームが出場してたのかな!?)

テクニカルタイムアウトもないし

点数も15点制で現在のようなラリーポイント制ではなくサーブ権がある方に点数が加算されるシステム…

サーブを打てる範囲も現在の9m内ではなく3m内など…

色々現在とはルールが違います(^∀^)ノひらめき電球

リベロ制度が出来たりラリーポイント制になったり色々ルール改正されたりボールが変わったりあせる
ルールがよく変わるんですよねあせる

そして一番気になったのが↓コレひらめき電球
宝来麻紀子オフィシャルブログPowered by Ameba-IMG_3040.jpg
タイムアウトのカメラなんですが…

何が違うかわかります!?

汗はタオルで拭き取ってますがドリンクを飲んでないあせる

しかも集まってる場所…
端ではありますがコートの中あせる

監督が選手(コート)に近づいて行って作戦を伝えてたひらめき電球
奥に見えるオレンジの部分はコート外ですからねあせるパッと見目コート外で集まってるように見えますけどグリーンがコートですからね(笑)

昔とどう違うかイマイチあせるピンと来てない方は明日はタイムアウトに注目して確認してみてくださいねにひひ