プロローグ

 

かなりの頻度でバンコクに行っている

 

大体数日タイ観光してバンコクで食品買い込んでくるパターン

 

3日ぐらいのタイの観光地を考えていると

 

ふと隣国ラオスもアリかなと

 

昔は首都のヴィエンチャンからメコン川で1日船旅で行くルアンパバーン

 

そこにバンコクから直行便があった

 

2泊3日で世界遺産の街ルアンパバーンに決めた!

 

 

出発

 

2023年10月9日

 

 

朝8時過ぎのの成田空港

 

キャセイパシフィック航空搭乗手続きして

 

出国手続きをしたら

 

 

復活した成田空港のキャセイのラウンジ

 

コロナ禍で閉鎖後に

 

違う場所で復活しました

 

10:40発のCX501で出発

 

 

機内食

 

機内は半分ぐらいの乗客でした

 

香港で乗り継ぎ

 

 

香港のラウンジで雲吞麵

 

15:55発のCX701でバンコクへ

 

 

機内食

 

こちらはほぼ満席

 

中国人はタイ好き

 

18時頃バンコクのスワンナプーム国際空港到着

 

入国手続き後

 

エアポートレイルリンクでマッカサン駅までB35(約150円)

 

ペッチャブリー駅からスティサン駅まで地下鉄でB24(約100円)

 

いつものコーナーラチャダーに

 

ただその時間は受付がいなくて

 

1分ぐらい離れた提携先のホテルでチェックインして鍵をもらう

 

荷物を置いたら再び地下鉄でタイカルチュラルセンターへB19(約80円)

 

 

8番ラーメンの

 

トムヤムクンラーメンB133(約570円)

 

自分の中でバンコク最初に定番化しつつある(笑)

 

食後は

 

 

夜市のタラート・ロットファイ・ラチャダーをぶらぶら

 

あれ?

 

閉店中の店が多いんだけど

 

宿に帰って就寝

 

 

つづく