フランクフルト中央駅を出発した車内は
結構座席は埋まっていたけど
20分ほどの町ダルムシュタットで
多くの乗客は降りてしまい車内はガラガラ
車窓も森と畑
1時間ほどで最初の乗換駅Neu Edingen Friedrichfeldに到着
乗り継ぎ列車は目の前にあって楽でした
10:38発のRB67に乗る
1駅で再び乗り換え
Schwetzingen駅10:50発S9に乗って
11:32カールスルーエ中央駅到着
ICEも止まる大きな駅です
カールスルーエ中央駅駅舎
その正面に建つホテルが
本日の宿 Hotel am Tiergarten HBF
1泊€65(約9400円)
チェックイン時間ではなかったけど
部屋が使えてラッキー
荷物を置いて町散策
スパがあった
この辺りから中心地
ショッピングモールもある
マルクト広場
この先にあるのが
カールスルーエ城
現在は博物館になっています
ぐるっと1周
ティーバッティング
昼食は駅からお城まで続くエトリンガー通り沿いにある
メガ・ケバブ・ハウスで
ドネル・テラー€13(約1880円)
お客さんも多くて人気店だろうと思って入店したんだけど
正解でした
量も多めです
バーデン州立劇場
ショッピングセンター内のスーパーで飲み物など買って宿に帰る
帰りは風が冷たくなって気温も下がる
夕食は宿のレストランで食べようと思ったら激混み
カールスルーエ城の夜景を見に行った
ショッピングセンターで食べようと思ったら
どこも閉店準備
20時近くだった!
ドイツの地方都市って
だいたい20時でお店閉店です
開いているのはバーとか...
宿のレストランも飲み客で混んだままなので駅のマクドナルドへ
セルフオーダーの機械を操作していると
最後のレシートが出てこない
すぐに店員さんが来て機械を開けると紙詰まり
オーダー内容を言うと
受付番号を伝えてくれた
グランドビーフBBQチーズ
カーリーフライ
コーラのセット€10.49(約1520円)
カーリーフライ美味しいけど
日本のマックじゃあり得ない値段
と思っていたら
紙袋のお持ち帰りで席で食べている人が8割ぐらい
あーーー
軽減税率にすればちょっと安いんだった!
日本のマックだと同じ値段だから失念していた
つづく