首都圏の1都3県に
昨春以来の緊急事態宣言
内容を見ていると
前回よりもだいぶ緩い感じ
飲食店狙い撃ちですね
一応夜間営業も自粛だけど
今回の宣言効果あるのかなぁ
感覚的に8割ぐらいの人はちゃんとやっているけど
残りの人はって感じなんだけど
今回の宣言でやらなかった人がやるかね
あと秋頃から気になっていたんだけど
春の第1波の時は
トイレでみんな手を洗っていたのに
秋頃はコロナ前と同じ位
2割ぐらいの人が手を洗わないんだよね
手洗いは感染予防って言っているけど
こういうズボラな人って
緊急事態宣言しても出来るのかなぁ