タムコックからの帰り道
ハノイに市内に入って
高速道路を降りる時に
全く動かないぐらいの凄い渋滞
と思ったら
故障車が止まっていて一車線使えなかった
これが日本ならすぐ警察が来て交通整理だろうけど
人口比バイク世界一のベトナム
逆走バイクで動かなかった!
時に車と同じように
時に自転車と同じようにと
都合よくバイクの扱いを解釈してます
ツアー客も自国ではありえない光景を写真に収めてた
その渋滞のせいで
ちょっと遅れて到着
宿近くの廟では明日のお祭り準備万端
少し遅い時間になってしまったので
ドンズイタン通りのフォー・アム・トゥックという
夜遅くまで飲食が出来るエリアに行った
ここで
Banh Cuon Ky Dongは4万ドン(約200円)と
ハノイビール2万ドン(約100円)
広東料理(潮州料理)の腸粉みたいで美味しい
宿に戻って就寝
翌9月15日
お祭り当日
チェックアウト後パレードを見に行く
他の廟もお祭り
パレードの先頭は獅子舞
音楽隊が続き
獅子舞の周りで賑やかに演奏
続いて伝統的衣装の美女たち
楽隊
神輿担いで
儀仗隊
こちらも儀仗隊かな
傘持ち
前日に宿の前で練習していた女の子たち
何人か憶えていたみたい
神輿
こう見ていると
なにか京都の葵祭みたいな時代祭りのよう
アオザイの女性が出て
最後は軍服や
一般人の服装でした
パレード見物後すぐにバス停に向かい
86番バス3万ドン(約150円)で空港へ
チェックイン後ラウンジへ
ベトナム航空のラウンジだったので
フォーがあった
ラウンジからのノイバイ国際空港
10:35発のKA296便で香港に出発
機内食
ベトナム料理かな
香港のラウンジで
味噌汁みたいなスープは
韓国の味噌汁みたいだった
16:25発のCX542便で羽田空港に向けて出発
日本線なので蕎麦がある
羽田に到着したら
荷物がすぐに出てこなかった
優先タグを付け忘れられていた
もう~
というわけでハノイの旅は終わりです
久し振りのベトナム
物価は上がっていたけど
まだまだお得感一杯で
食事も美味しく
また行きたいです