2月3日
朝5時ちょっと前に起床
身支度を整え
軽くビスケットを食べ
待ち合わせ時間の5時半にレセプション棟に行く
前日とは違うところなので
待ち合わせ時間も少し違う
待っている間に
宿の前の道路からの夜明け
この道は隣町
といっても300kmぐらい離れているんだけど
ナタNataや
飛行場もあるフランシスタウンFrancistownに続いている
25分ぐらい待って車が到着
他のホテルで参加者が乗っていて
私で最後だった
チョベ国立公園に向かう
車には1人の名古屋出身の日本人男性がいました
前日にボツワナ入国して
私が初めての日本人だそうです(笑)
ちなみに私も香港以降で初めての日本人遭遇でしたけどね
ドライバーさんが入園手続きをして
すぐ興奮気味で帰って来た
『ワイルドドッグ』とドライバーは前方を指差す
ゲートから100mぐらいのところに
ワイルドドッグ
リカオンとも
アフリカン・ペインテッド・ウルフとも
野生動物だから
犬よりも狼だと思う
10頭ぐらいの群れでいました
公園に着く前に
同乗の日本人に
『今日はたぶん動物が見られるよ』と私は言ってた
というのも朝から結構天気が良かったから
幸先よく動物を見られ
期待も膨らむ
前日同様に川沿いの道を行く
木の上にはフィッシュ・イーグル
川辺にはインパラとエジプシャン・グースが
朝ご飯中
道近くにもインパラの群れがあって
バンビがいました
雨季だから
バンビもいます
油断しているバンビを激写
撮られた~
川辺にはシマウマの群れもいました
シマウマの模様って
一頭一頭違うんですね
シマウマさんも朝食中
仔馬はまだ草よりも
お母さんのおっぱい
ちょっと小走り
シマウマとインパラ
こう見るとシマウマはデカいな
つづく