2泊3日の台北
最終日の朝が来た
朝ご飯を食べに出かけようと
レセプションで鍵を渡すと
『チェックアウト?』と聞く
ご飯食べに行くと伝え外出
台湾省城隍廟が開いていた
出勤前に立ち寄る人が多い
信仰心篤いですね
この近くにある
昨日に見つけたお店に行ったら
まだ開店していなかった
仕方ないので前回も行った
温洲大餛飩に入る
ちなみに見つけたお店もこの料理
細長い店内
でも朝から開いている店は
そんなに多くないので結構混んでいる
お気に入りの
温洲大餛飩麺NT$70(約250円)
他のお店でもちょっと試したかったんだよね
食べながら絵葉書を書く
昨日台北駅構内で絵葉書を探した
鉄道の絵葉書はあったけど
今回の旅と関係ないので買わなかったら
他では見つからなかった
しょうがないので今回の絵葉書は宿に置いてある絵葉書
泊まっているところだからいいかなと
台北郵便局は北門の前にあって
8時30分から開く
日本までの切手NT$10(約37円)
あれ?
前回はもう少ししたような気が・・・
でも郵便局だから大丈夫・・・のはず
その絵葉書は8日後に無事届きました
そして前回はNT$12(約44円)でした
郵便局からの帰り
温洲大餛飩の近くのお店で売ってた物が気になって
ちょっと行ってみた
水煎包
2種類を指差して1個ずつの旨を伝えたら
店のおばちゃんが
『これキャベツ、これ高菜、これタケノコ』って
日本語で説明する
最初はタケノコは食べないつもりだったけど
つい
3種類全部買いました(笑)
1個NT$12(約44円)
お焼きみたいな味
キャベツが一番美味しいかな
セブンイレブンで
健酪YOGOFreshNT$25(約90円)
カルピスみたいな感じです
宿に戻り
荷物を整理して
チェックアウトしました
つづく