ハノーバーには
まだ明るい16時ちょっと過ぎに帰ってきたので
市内を散策することにした
駅前の道は南西方面に延びている
旧市街にあるマルクト教会
市内でかなり目立つので
いい目印になりました
その先には飲み屋街
裏は公園になっていて
池もある
まるでお城みたいな市庁舎
ぐぁっグァッと
鴨さんたちもいました
また旧市街に戻って
まだ明るい16時ちょっと過ぎに帰ってきたので
市内を散策することにした
駅前の道は南西方面に延びている
旧市街にあるマルクト教会
市内でかなり目立つので
いい目印になりました
その先には飲み屋街
州庁舎のライム城横からの市庁舎
市庁舎前
壮麗な建物は1913年完成
裏は公園になっていて
池もある
まるでお城みたいな市庁舎
ぐぁっグァッと
鴨さんたちもいました
また旧市街に戻って
夕陽が当たるマルクト教会
ちょっと夕焼けになった市庁舎の上の空
残照のハノーバー
と
ここまでぶらぶらしてみたけど
やっぱり日曜日なので
ほとんどのお店もレストランも開いていない
再開発地区みたいなところから
宿の方面に帰るとき
灯りが見えたら風俗街だった
日曜日でも関係ないんだね
食事処があまりないので
ホテルの1階にある系列のレストランで
Gyros Menu 3は6.99ユーロ(約940円)で
ドリンク付き
食後は部屋に行かずに
旧市街飲み屋街に行った
だって夕食はアラブ料理系だったから
お酒ないんだもん
Konigビールは2.2ユーロ(約290円)
このお店のおかみさんが面白いおばちゃんで
何杯かおかわりしちゃいました
もちろんチップも置いてね
そんな感じでハノーバーの夜は更けていきました
つづく