プロローグ

話は9月中旬頃

キャセイパシフィックの有効期限を迎えるマイルがあったので

九州場所を見に行く時に

福岡往復の国内線で無料航空券を貰おうと思った

国内線の発券は2ヶ月前からなので

ネットで申し込んだ

数日後回答が来ると

希望の帰りの便が取れず

早い時間になっていた

それでは相撲が見れないので

改めて時間を変更して申し込んだ

また数日後回答

今度は行きの便が取れなくなった

埒が明かないので

電話で応対してもらう

この電話応対

最近は混むので

なかなか繫がらない

だけどこの日は1回で繫がった

そして福岡便のいい時間帯のは全て

無料航空券は取れなかった

それでは沖縄便はと尋ねたら

こちらも満席

「同じマイルなら台北に行けますよ」

とオペレーターさん

そうなの

じゃあ11月は福岡行くから

台北は12月に・・・


その1 出発


キャセイパシフィック航空も日本と台北を結ぶ路線があるけど

時間的には日本航空で行くのがいいと

オペレーターの方が言うので

今回は日本航空

11:15発のJL805便

成田空港に着いてチェックインして

今回はキャセイでないからラウンジは使えない

でも目的があるから大丈夫

1

ニュースで見たピカチュウのクリスマスツリー

2


おもわずこの後

近くにあるポケモンショップに行って来ました

まだ成田なのに

お土産を増やしてしまった

JL805便はボーイング737と小さい機材で

真ん中に通路を挟んで座席が3人3人の

短距離の路線で見かける機材

3

機内食

飲み物はJALのオリジナルのキウイ味のスカイタイム

14時半頃の定刻通りに台北の国際空港

桃園国際空港に到着

入国審査はすごい人

中国人の団体客がいっぱい

順番が来て

パスポートを渡し

認証のための顔写真撮影と

指紋採取して入国

両替をしてからバス乗り場に

國光客運の台北駅行きのバスはNT$125(約500円)

4

1時間ほどで台北駅に到着

5

台北駅の東口から地下街に

台北駅の地下は地下街だらけだけど

台北地下街を歩いて行く

台北地下街の出口はYから始まる

Y13から出ると

6

目の前に台北の宿

Main Inn Taipeiがあります

1泊NT$700(約2800円)で2泊

大部屋で予約したんだけど

アップグレードと言われ2人部屋に

部屋に行くとシングルルームほどの部屋にベッドが2つ

もう1人の客は

日本人の定年退職をしたおじいさん

といっても旅好きの人は

見た目の方が若い

荷物を置いて

もう16時半なので

すぐ街に出た


つづく