小田急線旅は

沿線随一の江戸時代からの観光地

大山に向かいます

伊勢原駅下車

バスで大山ケーブルまで310円

ケーブルカーに乗る人の横に

登山口

ケーブルカー乗りません

私の足なら

さほど差はないし

男坂を登り

20分ほどで
CA3A1913.JPG

大山阿夫利神社の下社


CA3A1914.JPG

大山詣で


CA3A1915.JPG

真っ赤な紅葉と社殿

ここからまた登ります


CA3A1916.JPG

ゆっくり1時間ほどかけて登り

頂上の奥の宮


CA3A1917.JPG

頂上で軽く食べて


CA3A1918.JPG

相模湾は雲谷ってた

江ノ島や三浦半島は見えたけどね

そして下山

帰りは女坂を行くと


CA3A1919.JPG

大山不動が

紅葉を纏っていました

そして下山

全行程2時間45分

通常は4時間から5時間と見てください

大山名物の豆腐料理と

しし鍋は…

お金ないので今回は見送ります

きゃらぶきと蒟蒻は

つまみました