世界遺産聖バルバラ大聖堂見学後


少し遅めの昼食


と言いたいところだけど


日曜日のため


あまり開いていない


開いているお店は混んでいたり


ピザ屋さんだったり


駅に行くまでにと思って歩いていたけど


ほとんど無し


結局墓地教会近くの


BAR ANTIQUEというお店へ


ビールを注文したら


売り切れでした


店主お勧めの



1


グリューワインCZK45


ソーセージ トースト付きCZK80


食後クトナー・ホラ駅に向かい



2


14:59発R980でプラハに戻りました


プラハ中央駅到着後


天気がいいので


旧市街に散歩に出かけました



3


朝はほとんど観光客はいなかったけど


この時間は大道芸人なども出て


賑っていました


カレル橋に向かう途中


ふと看板を読んでいると


その建物の係員が来て


話しかけられた


その看板には


クラシックコンサート17:00と書かれていた


そういえばプラハでまだ音楽に接していなかったな


と思って目にした看板


係員は大人25ユーロだけど


君なら学生料金の20ユーロでいいよって


係員に20ユーロを渡しチケットをもらう



4


クレメンティヌム内の


鏡の礼拝堂でのクラシックコンサート


カルテットにパイプオルガンで


結構有名なクラシックの曲の1楽章をいろいろと演奏


1時間ちょっとのコンサートでした


贅沢な空間だけど


音の反響はイマイチかな


少し左右が近いから


音に奥行きが出ていなかった


それでも芸達者な楽員が楽しませてくれました



5


宵のカレル橋を見て


晩御飯を食べに


ウ・メドヴィードクーへ



6


チェコ最後の夕食は


これぞチェコ料理の一品


豚の首肉のローストにクネドリーキ付き


クネドリーキとは


蒸しパンみたいな感じのつけ合わせ


ジャガイモとパンのクネドリーキの2種が付いたお皿でした


肉汁をすったクネドリーキは美味しい


これに合わせる飲み物は


もちろんお昼に飲めなかった


ビール


普通のピルスナーを2杯



7


そして最後の1杯は


黒ビールにしました


料理とビール3杯


チップ込みでCZK290


至福のひととき



つづく