サンスーシ宮殿見学後


冬季にポツダムで開いている


3つの宮殿のうち


次に近い宮殿まで


1.5kmほど離れている


サンスーシ公園は東西2kmほどだから


端から端までぐらいの移動


でもその途中にも


いくつかの宮殿があるから


退屈はしない



1


サンスーシ宮殿のすぐ西隣にあるのが


新謁見館と訳すのかな


訪問客滞在用の宮殿


後ろには風車も見えます


今度は南に向かいます



2


中国茶館


東洋趣味の館


少し妙な人物像がずらりと


建物の周りを囲んでいます


服装はアジアっぽいけど


中国?


人物の顔も


想像の中国人なんだろうね


中国茶館からさらに南西に歩いていくと



3


シャルロッテンホーフ宮殿


その前の原っぱに


クロッカスが咲いていました


ここから北西に歩いて


サンスーシ公園の西の端にある



4


新宮殿に到着


その南側です


ここは見学できるので


宮殿から50mほど離れたところにある


チケット売り場に行って


ポツダム・プレミアム・タゲスカルテを見せると


新宮殿(Neus Palais)の頭文字Nと書かれて返却


時間の書かれたチケットをもらう


次のツアー時間は午後1時


5分後のスタートなので


売り場で聞いた入り口に向かいました



5


宮殿建物中央よりやや右側に


ツアー入り口があります


鍵がかかっているので


その前で係員が来るのを待ちます



つづく