ヴィットリアーノからヴェネチア広場の西側を歩き
突き当たった道を左に曲がり
道をまっすぐ進むと
道の左側には
ローマ時代の遺跡
アレア・サクラがあります
再び道を歩いていくと
右側に小さな観光案内表示があります
P.za Navonaと書いてある
そこを1ブロック入ると
ナヴォーナ広場に出ます
Piazza Navona
ここで有名なのは噴水
なかでも
ムーア人の噴水は味わい深いですね
また道に
V.エマヌエーレ2世通り(C.so V.Emanuele Ⅱ)に戻って西に
V.Banco S.Spiritoという通りに入って
というより
もう正面に見えるのが
サンタンジェロ城
聖天使城
テヴェレ川に架かる
サンタンジェロ橋にも
天使の像が並びます
そしてこの橋からは
テヴェレ川に映る
このローマ観光の折り返し地点に考えた
サン・ピエトロ寺院が見えます
橋を渡って左手に進むと
正面に見えるサン・ピエトロ寺院
中には入らなかったけど
冬は7:00から18:00までです
ヴァチカンの衛兵さん
折り返しですが
この時点で3時間経過
午後5時過ぎ
サン・ピエトロ寺院出発
つづく