13:30のチケットだったけど
出航したのは14:30ごろだった
モロッコとスペインでは時差が1時間あるので
15:30に出たと考えておく
海の向こう岸に見えるのが、イベリア半島
アフリカとヨーロッパは近い
でも、その文化はとても違う
面白いね
海峡には船が行き交う
この客船はマルタ船籍だろうな
去年行ったマルタの船と、同じ模様だから
遠くに見えるのは、アフリカにあるスペイン領セウタ
モロッコの家族がやってきて
5才ぐらいの女の子が私に興味津々
向こうは英語が
こちらはフランス語、アラビア語が
わからないけど
なんか楽しくやって
最後は、日本語で名前を書いてあげた
イギリス領ジブラルタル
さっきのセウタと共に
ヘラクレスの柱の一つ
ジブラルタルを過ぎれば
すぐにアルヘシラス
17:10
到着して、入国審査へ
って、係官いないじゃん
少し待つ
待てない外国人は、透明の壁を叩く
やっと来た
さっさとやってもらって
すぐにバスステーションに向かう
次のマラガ行き
18:30だね、と、窓口のおばちゃん
あと50分待ち
食事をとって待つ
カフェオレとコロッケ
生ハムサンドに、コロッケにつくサービスのスナック
しめて4.1ユーロ
食べ終わって、バスの来る場所を確認しようと
ボードを見て、びっくりしたよ
RUTAって書いてある
時間の掛かる普通バスじゃん
で、19:30のマラガ行きが直通
少し考えたけど、あまり変わらなそうだから
そのままのチケットのバスにした
バス代は13.17ユーロ
土曜日は少し高いね
定刻に出発したバスは
高速と一般道を交互に走り
全ての町に留まりながら
21:15にマラガに到着
やっぱり、次のバスの方が早かったかも
疲れていたし
あとはアレを欲していたので
ホテル探しはせずに
駅前の
LA HISPANIDADというホテルにした
オフシーズンなので1泊45ユーロ
3泊することにしました
部屋には
ベットが2つ
スペイン語放送だけだけど
ちゃんと映るテレビ
エアコン!
トイレ
そして、温かいお湯が出るシャワー!
そうですよ、私が欲していたのは
ホットシャワー!!!
すぐさま、シャワー浴びました
なんて気持ちいいの!
やっぱ、冬に水シャワーはおかしいね
久しぶりのシャワーは
最高でした
つづく。





