関東にも桜の名所ありますよね
埼玉県では幸手の権現堂桜堤や
熊谷の熊谷桜堤
東京では千鳥ケ淵、新宿御苑
上野公園や隅田川公園
玉川上水沿いの小金井桜堤
羽村の堰周辺や多摩湖周辺
などなど
東京から日帰り圏内でもたくさんありますが
その圏内に日本三大桜もあります
山梨県武川村
JR中央線日野春駅から
私は歩きましたが、タクシーを利用される方もいます
目的地は、実相寺
桜の奥が実相寺
この写真にはお目当ての桜は写ってないです
この中央、少し低い桜です
よく見ると、大勢の人が見ているのがわかります
実相寺の神代桜
この桜は
日本最古の桜といわれています
樹齢1800年以上
ヒガンザクラ
4月上旬から中旬頃に見頃を迎える
近くに日帰り温泉の
むかわの湯があるので
私は歩いたのでした