前に予告したユタ州です。


中華料理でボロクソに言ってしまいましたが、ユタの雄大な自然が大好きです。


ユタ州を東から西へと流れるコロラド川沿いに、その景色が続きます。


あ、あー 川の流れのように(美空ひばりみたいに歌ってね)、東から西に行ってみようと思います。


まず、コロラド州との州ざかいに近いところにある、アーチーズ国立公園。


ここは、山手線内ぐらいの場所に、数多くの自然に出来たアーチがある公園です。


長い年月の風雨、降雪、寒暖差などによって、岩が侵食されてできた自然のアーチ。


その中でも別格なのが



mahkuntabisukiさんのブログ

こちらの、デリケート・アーチ。


数多くのアーチの中でも、最も完全にアーチになっています。


これを見るのにトレイルを30分歩く。 普通は45~60分と書いてあるけど。


そんなことを忘れさせてくれるぐらい、インパクトがあった。


歩いてきて、赤い岩山を曲がると目の前に見えるんです!


ここには12月に行ったので、後ろの山には雪が降っていて、


アーチの赤い色と、雪の白とが、いい対比になっていた。


ちなみにこのアーチの図柄、ユタ州のナンバープレートに使われていた。






アーチーズ国立公園の先には、グランドキャニオンを少し高低差を小さくした感じの


キャニオンランズ国立公園があり、


その先にキャピタル・リーフ国立公園があります。


そして、その先にあるのがブライス・キャニオン国立公園です。


つづく。