ちょっと休んだから、いざ出陣!


ピラミッドのあるギザに行く。


タフリールのバス乗り場へ。


ここのバス乗り場には、すぐ近くには横断歩道がない。


少し前に、テレビで、TOKIOの鉄腕ダッシュですが、3000歩でいけるかの企画でここが出ていた。


その時、山口君はなかなか渡れなかった。


それを見ていた私、なんでー と、思いました。


あんなの簡単じゃん。 まったく待たずに渡れます。


海外ってあまり横断歩道がなくて、特に発展途上国は、渡れないとどうしようもないからね。




バス乗り場では、ギザ、ギザと、連呼。


みんな、違う行き先のドライバーは、あっちと指差してくれる。


ギザ行きのドライバーは、手招き。


ミニバスに乗り込む。


それで、ある程度いっぱいになったら出発。


ナイル川に架かる橋を渡り、ギザ広場に。


ここで一回乗り換えてピラミッドのほうへ。


少し走ると、もう見えてしまった。



mahkuntabisukiさんのブログ


ギザから見えちゃうんです。バスで移動中に。


気を取り直して、ピラミッドのエリアに歩いていく。


入場料を払いエリアの中に。



mahkuntabisukiさんのブログ

クフ王のピラミッド! 大きいです。近すぎるとまったく写真に入りきりません。


興奮してきた。


よく見ると人の列が。何かと話を聞くと、玄室に入る列だって。


値段は100エジプトポンド!


今までのエジプト最高額更新。


ツタンカーメンの墓が70エジプトポンド、これも相当高かったけど。


100エジプトポンドだと、何食分、何泊分、いろいろ考えが回る。


よし、明日からは、一日に二食コシャリでいけばいい。


チケットを購入し入り口に。



mahkuntabisukiさんのブログ


意外に小さい入り口。中に入っていく。


内部は薄暗く、少し蒸していた。



mahkuntabisukiさんのブログ

玄室に行く最後のスロープ。 玄室も薄暗かったです。棺がぽつんと置いてあった。


なんか、入る前よりテンション下がる。


やっぱ高すぎる~Z!




再び外に出て、エジプト一のアイドルに会いに行く。


アイドル好きですか~?


は~い!


エジプト一のアイドル、スフィンクスちゃんで~す。



mahkuntabisukiさんのブログ

斜めもいいけど、正面から撮らして!


は~い、どうですか?



mahkuntabisukiさんのブログ

いいね~。かわいい!





アイドルオタクでテンション上がった私は、俄然元気に。


どんどん歩けちゃうよー。


ラクダはどうだ、馬に乗らないか


全然歩けるよー。ピラミッドパノラマポイントまで歩くよー。


遠いぞの声を無視して歩く。歩いている人はほとんどいなっかった。



mahkuntabisukiさんのブログ

このくらい離れないと、三大ピラミッドがすべて一緒には入らなかった。




帰るときは再びスフィンクスの横を通る。



mahkuntabisukiさんのブログ

キュートなお尻。



そしてその見つめる先には



mahkuntabisukiさんのブログ

ケンタッキー! ピザハットも入ってます。


昔テレビでやっていたので有名ですよね。(トリビアの泉、懐かしいね)