マルタへは、アリタリアでローマから行きました。初アリタリア。アリタリアって、緑が基調で、機体にAlitaliaって書いてあったような、とか思っておりました。ローマのフィウミチーノ空港Fiumicinoでゲートから搭乗ではなく、バスで駐機場まで行き搭乗でした。最近、ヨーロッパでは多いです。すぐにアリタリア機が見えたので、『あれかぁ』と思っていたら、バスは全くスピードを落とさずスルー。かなり空港内を走って止まったところにあった機材は、アリタリア機じゃなかった。
Air One …!やっぱ運賃が安いから?そうなんです、マルタ往復運賃はたったの11ユーロだったので~す!他に税金やらで一万円ちょっとになりますが、それにしても安いと思った。でも、搭乗口の横に小さく運航アリタリアって書いてあった。
そんなんで、マルタ国際空港に到着したんです。ここもなんだか、八丈空港かと思ったよ。小さい空港です。

帰りは、ちゃんとアリタリア機材でした!それで、びゅ~んとローマへ!
三泊四日の超短期間のマルタ旅でした。
全11回のマルタ旅紀行、11ユーロの運賃に掛けてみました。
マルタ 終わり
次はちょっとローマです。

そんなんで、マルタ国際空港に到着したんです。ここもなんだか、八丈空港かと思ったよ。小さい空港です。

帰りは、ちゃんとアリタリア機材でした!それで、びゅ~んとローマへ!
三泊四日の超短期間のマルタ旅でした。
全11回のマルタ旅紀行、11ユーロの運賃に掛けてみました。
マルタ 終わり
次はちょっとローマです。