2回戦までのトータルポイントが


川口さん : +48.3     岩村 : +4.4


岡村さん : ▲23.2     池田さん : ▲29.5





【3回戦】  岡村さん - 池田さん - 川口さん - 岩村




東2局  南家:川口さん  ドラ:八


カン8マチ、チャンタドラ1又は純チャンの5200点を岡村さんより和了



同局  西家:岩村


一一二五六西西  東(ポン)  発(ポン)


今回、和了した川口さん、聴牌なのか?


一向聴なのかわかりませんが、明らかな萬子の一色形の私に


上家という立場でドラの八を切ってくる。


確かに1,2戦までの合計ポイントで優位にたっており


誰を準決勝に残すか?という選択権を持っている。


ですが、個人的な意見と前置きさせてもらった上で書かせてもらうと


ここでのドラ:八切りは甘い様な気がします。


確かに8000点、12000点振り込んでも準決勝進出は


変わらないでしょう。 ただ、川口個人の雀力向上であったり


麻雀観という意味では、ここでの打:八はないと思います。


私が思う実力者はこの状況(トータルポイントトップという状況含めて)


では、八は打たないと思うので。


ただ、この5200点和了で更に楽になったのも事実。






東4局  東家:岩村  ドラ無し   以下の牌姿でリーチ


二三⑧⑧123456789   ロン:一   池田さんより12000点和了


この時の配牌とツモのマッチングは凄かったです。


配牌   三八⑤⑧⑧123489??   (?は字牌)


7ツモで一向聴、そして5ツモで聴牌と、


もうこれリーチしかないですね。


これを競っている池田さんからアガれたので、ここは大きかったです。





東4局  1本場  南家:岡村さん  ドラ無し


牌姿は覚えていないですが   


ロン:八   岩村より中、混一色の5200点(+300)和了


12000点和了した後に、5500点のフリコミですから、


当面のライバルの岡村さんと1000点しか違わなくなった。。。




同局  東家:岩村


⑥⑥33白白白  2(ポン)  五(ポン)


岡村さんに厳しいことはわかってはいるのですが、


12000点の後に7700点をあがりきれば、かなり優位になると思い


押してしまいました。





南1局  西家:川口さん  ドラ:⑥ 

  

③⑤??????????? 

  

         ロン:④  岩村より1300点(+300)和了(+R)




同局  北家:岩村


三四六六④⑤⑦⑧⑧⑧699


東家:岡村さんよりリーチを受け、完全手詰まり。。。


結構、自分の中では “サクサク” 模打はやっているつもりですが


久々止まってしまいましたね。。。


でも途中の岡村さんの表情から筒子の下はないかな?


ということで、打:④  


それが1300点の放銃ということで、ここは助かりました。





南3局開始時点で、


岡村さん 36300点持ちの1位、岩村 32200点持ちの3位と


トータル3.5ポイント差。最終南4局を考えれば、


この南3局で1000点が欲しいと思ってました。





南3局  南家:岩村



一二三七八九②②⑥⑦⑧23   

            ロン:4   池田さんより1000点和了


これ5~6巡目でのアガリ。配牌が良かったです。


これでトータル4.5ポイント差。





南4局  南家:岡村さん  ドラ:⑥


888東東発発???(?は順子)   四五六(チー)

   

                       流局  2人聴牌


順子の部分はドラは含んでおらず、発だけが和了可能。


ただこれはアガっても逆転することは出来なかったと思います。


私は自分が早く手が進められるなら、


アガリに向かおうと思っていましたが、


一枚副露されたところからは一枚たりともおろさない構え。


ここで西家の池田さんから発を切ってリーチ。


これに私も発をあわせますが、


池田さんのリーチは目無しリーチでした。


このリーチは微妙ですね。。。


怖かったのは川口さん。


前述した様に誰を準決勝に残すか選択権を持っているので


岡村さんがリーチと来た時に差込みに行くこともあるのでは?と。


これがプロならば、アウンの呼吸で安心なんですが


ここはどうかな~?と思ってました。






【総合ポイント】


岩村 : +1.1     岡村さん : ▲0.4



速報で書いた通り、3 - 2 - 3 で1.5ポイント差。


今回のベスト24、ベスト12はしびれました。


ベスト24での飯田さん、ベスト12での岡村さんと


強者なんで全然楽には勝てないです。


終った後はヘトヘトでした。





2/25は準決勝、決勝


なんとか決勝に残れればな~