10/2(日) 早速、後期のリーグ戦が開催される。


今期のリーグ戦ですが


プロリーグは今期から廣田さんがプロ認定ということで


岡澤プロ、伊井プロ、今田プロ、白石プロ、廣田さん、岸部さん、


石橋さん、そして私。


(廣田さんは10/1付けでの認定? と思うので現時点では “さん” で)



Aリーグは平木さんがBリーグへ降級して、佐野木さん、田中さん、


平さん、小川さんがAリーグへ昇級となります。




さて、今期のプロリーグの第1節の組み合わせですが


岡澤プロ、今田プロ、白石プロ、石橋さん


伊井プロ、廣田さん、岸辺さん、私。



奥村プロが今期は出場しない(出来ない?)ということで


私の中では前期の結果の襷ガケになるだろうと予測していました。


ということで、岡澤プロ、今田プロ、白石プロが同卓。


伊井プロと私が同卓までは予想していました。


あとは誰がどこに入るか? ある意味、楽しみだったんですが


結果を求めるという意味では非常に厳しい卓となりました。


でもすごく楽しみです。


(ここまでになると誰と対局しても一緒ですから。)


廣田さんはこれまでの努力で結果を出してここまで登りつめて


きたので、今、岡澤プロ同様の強敵と思っているプロ。


岸辺さんはプロ連盟のA2まで在籍したことがある実力者。


伊井プロは今更言うまでもなく、第一節がこの4人なんで


面白いです。




その結果、岸辺さんが4位以上ならプロ認定(降級無し)


石橋さんが3位以上ならプロ認定(7位以下ならAリーグ降級)


それで、2012年度からはプロリーグもA、Bリーグとわけて


降級、昇級があるということですから、これまで以上に


一打一打を真剣に打たないといけないです。


そのA、Bリーグの分け方も過去のプロリーグ優勝者はAリーグ


ということで、岡澤プロ、伊井プロ、私がAリーグ内定。


で、今期の最高順位者がAリーグとなります。


ということで、でも


優勝:岡澤プロ   2位:石橋さん   3位:伊井プロ   4位:私


となった場合、石橋さんはプロ認定ですが、Bリーグスタート


となり、ポイント上位者がAリーグ入りとなります。


でも誰が今、ポイントをいくつ持っているか知らないので


誰になるかはわかりません。(今田プロかな?)



今から、楽しみです。



勉強会参加予定の皆さん


早く、プロリーグにあがってきて、一緒のステージで対局しましょう。


その為には真剣に取り組まないといけないですけどね。