昨日(7/3)は第3節でしたが、私は対局がなかったので


ファクトリーの講師を任されていました。


人前で話すことは全く苦にならないのですが、


雀力が私と同等または私より上の人に対して話をするのは


ちょっと大変なところがあります。


というか、まづは体力をかなりつかいます。


ファクトリーが終った後は疲労こんぱいという感じでした あせる


汗もかくし あせる  


早くお風呂に入りたかったですが、プロリーグ戦があるので


しっかり最後まで見学。


でも自宅に帰ってきて、ご飯食べて、お風呂に入ったら


ヘトヘトでブログをアップすることも出来ませんでした。


ヘトヘトになるぐらい喋りすぎて、対局開始もちょっと遅くなりました。


皆さん、対局を楽しみにしているのに、すいませんでした。




リーグ戦の結果ですが


プロリーグはほとんどの人に優勝の可能性がある


混戦状態になってきているので、面白くなってきました。





Aリーグは先日のちゃんぽんカップで初運営をされた


石橋さんが暫定1位。


そして、長崎1位の桐谷さんが暫定2位と来期は桐谷プロ誕生か?


という感じです。





そしてBリーグ。


中村さんが暫定1位ということで、ついに悲願のAリーグ入りも現実味を


帯びてきました。


このBリーグ15人で対局しているとはいえ、


上下で400ポイント近く離れているのはどうなんでしょうかね~


実力差があるんでしょうか?


暫定15位は先日の転覆杯で優勝した森本くんだけど


本来の実力を発揮しきれていない? その割には不調すぎる。


何故、彼が下位のほうに沈んでいるのか?


対局は見ていなくても何となくわかる様な気がする。