2回戦終了時のチームの総ポイントは
白石プロチーム : +51.8
佐野木さんチーム : +34.2
桐谷さんチーム : ▲2.4
ひよこちゃんこと 俺チーム : ▲84.6
暫定1位の白石プロチームとは135ポイントの差。
トップラスで105000点以上離さないといけない。
正直、厳しいんですが、全然諦めてないですよ。
優勝目指して頑張ります。
でも、気持ち的には気負いとかなく、気楽に対局できました
幸運なことに私が東1局のオヤだし。
という気持ちとは裏腹に1度もアガることも出来ず、
振り込むこともなく、ただ座っているだけという状態でした。
唯一、白石プロの七対子 九マチを止めて、対子にしたぐらい。
あとは本当に見せ場なかったです。
いっぽう、55ポイント近く離されていた桐谷さんですが
最終局、佐野木さんチームと3ポイント弱の差を
聴牌、ノーテンでかわして、チームを逆転1位へ
押し上げました。
さすが、長崎ランキング1位です
普通のセットとかは私に華を持たせ、こういう勝負どころでは
きっちりと結果を出す。
リーグ戦も第2節終了して現在3位と本来の力を発揮すれば
来期からのプロ参戦も間違いないでしょう。
そういう私、最近、不調とまでは言いませんが
調子そのものはあまり良くないですね。
最後に、大会後の懇親会にて
福岡から参戦していたケイブマンさんと話すことが出来た。
ケイブマンさん及びその仲間さん達で福岡から参加、
そして懇親会までも参加と頭が下がる思いでした。
かつ、ケイブマンさんの麻雀に対する情熱も感じることが出来た。
そして、いつもブログを見ていると。
最近の私ですが、ブログ更新頻度が昔の1回/日に戻りつつあります。
忙しさを理由に書くことをほとんどやめていた時期もあるのですが
こういう人もいるんだな。ということがわかって
頑張らないといけないなっていう思いが強くなりました。
忙しさはブログをやめていた時期と
そこまで変わらないんですけどね。