【4戦目】  岩村 - 釜本プロ - 伊井プロ - 岡澤プロ





東1局  北家:岡澤プロ  ドラ:二



一二七八九123中中  白(ポン)   ツモ:三   1000-2000



萬子、索子が安くなっており、ドラそばではあるんですが


あっさりツモ。






東2局  西家:岡澤  ドラ:九



二二四五六七八九④⑤⑦⑧⑨  ロン:③  伊井プロより2000点和了




同局  南家:伊井プロ



四四六八⑤⑥⑦455667   伊井プロも聴牌。






東3局  西家:岩村  ドラ:発   以下の牌姿でリーチ



六六七七114455北北発   流局   1人聴牌。



ドラ待ち七対子。とても順子系であがれそうな配牌ではなかったので


七対子を狙うと、あっさりドラ発待ちでリーチ。


ま、あがれませんよね。






東4局  1本場  南家:岩村  ドラ:発   以下の牌姿でリーチ



八②②⑧⑧⑨⑨2277北北   ツモ:八   3000-6000(+100)(+R)



この時は残りのツモが4順ぐらいしかなくて、ツモれるなんて


これっぽちも思ってないんですが、調子がいい岡澤プロが東家なんで


万が一にツモった時のインパクトを考え、リーチ。


ラッキーでした。






2局連続のドラ待ち七対子。


好きな七対子をあがれる。それもドラ待ち。調子いいのかな~?





南場も続けて書いていきたいのですが、


南場はちょっと長くなりそうなので、その8で。





ちょっと今日は疲れているし。。。


おやすみなさ~い