今日はプロリーグ第2節でした。
場所は浜口町の麻雀サロン “あじさい”
下がそのビルです
アルティマが入ってましたが
綺麗でした。
結果は今回もあまり良くなかったです。。。
プロリーグの自戦記、観戦記はいづれ書くとして
(でも、記録がないので、かなり後になります)
それで、その中の対局から
自身の対局の2戦目なんですが、
東1局に今田プロが2枚切れの中をツモって国士無双を
アガるわけですが、実はあの時の私の牌姿が
今田プロの⑦を1順目にチーして以下の形のイーシャンテン
①②③③③⑤⑤⑥⑦西 ⑦⑧⑨(チー) ツモ:中 打:西
西は生牌なんですが、清一色しか頭になく、西でロンと
言われたくなかったが為に中を一旦止めたわけですが
ピンズが出てテンパイにとれたら、又は一瞬でも混一色のことを
考えたら、この中は出ていくところでした
やばかった~
終わってみれば、役満を放銃した様な点棒しか残ってませんでしたが。
今日はリーグ戦には出ない平木さん、白石さん、廣田さん、桐谷さんも
会場に来てくれました。 また長崎最後の浜崎さんも来てくれました。
事務局の平木さん、そして白石さんはさることながら
廣田さん、桐谷さんは来て、熱心にメモもとってくれました。
仕事や個人的な都合で見ることが出来ない人もいると思いますが
なるべくなら見に来ることをお薦めします。
彼らみたいに熱心な人は仮に現時点で課題があったとしても
いづれは強くなるだろうと思う。(実際は現時点でも強いが)
厳しいことを言わせてもらえば、見に来ることが出来て
来ない人というのは、あまり進歩しないだろうなっていうのが
私の率直な意見です。
私自身もまだまだ勉強することが多いので、プロの対局を見に行きます。
勿論、Aリーグ、Bリーグの対局も見ます。