南1局  南家:川口(和)さん  ドラ:五   以下の牌姿でリーチ



六六七八⑥⑦⑧123678   ロン:六   小川さんより8000点和了



この時既に九は四枚とも場に出ており、


高目しか存在しないわかですが、それでもこのリーチはどうだろう?


とりあえずダマにしておいて、リーチをかけるのであれば


一枚切れの字牌とか、そういうのがいい様な気がしないでもない。



同局  北家:小川さん



四四六78北北  南(ポン)  発(ポン)   ツモ:9



テンパイしてしまい、ドラマチよりもシャンポンがいいということで


六なんでしょうが、リーチ宣言牌が七なので


ちょっとここは切れない。ここは北を落としてまわるか


ベタオリすべきと思いました。






南2局  東家:川口(和)さん  ドラ:五   以下の牌姿でリーチ



六七八⑦⑧⑨2367899   ロン:1   川口(義)さんから2900点和了



これまた結果論ですが、リーチ宣言一発目のツモが⑥なんだよね~


岡澤プロや釜本プロだと、いくらビハインドしていても、


これはリーチしてないだろうから三色出来ていますね かお






南2局  1本場  西家:小川さん  ドラ:⑨



牌姿メモってませんが、  三四五五六⑥⑥   ロン:七


                        川口(義)さんから3900点和了






南3局  南家:小川さん  ドラ:5   以下の牌姿でリーチ



二三四五五五六七⑤⑥234   ロン:④   


                        川口(和)さんから3900点和了








南4局スタート時の各自の点棒状況



東家 小川さん : 30800点   南家 桐谷さん : 29800点


西家 川口(和)さん : 22400点   北家 川口(義)さん : 37000点






南4局  北家:川口(義)さん  ドラ:⑤



一二三三四⑥⑦⑧23455   ロン:二   小川さんから1000点和了



同局  東家:小川さん  



四五六⑥⑦99  九(ポン)  中(ポン)



ここで上家の川口(義)さんから⑧が出るも見逃してチー。


その後のツモがロン牌となるんだけど、


ダメよ!!!!! 小川さん!!!!!


自分で安いのは承知で仕掛けているんだから、


ここは絶対にアガらないと!!!!!!


3着目と2500点の差にしかならないから、この後どういう展開になるか


わかんないけど、見逃したあげく、チーして手狭にするって


有り得ないよ。 


小川さん、ブログは見ていないと思うけど、ここは絶対にダメ!








【結果】



1着  川口(義)さん  38000点 ⇒ +23.0


2着  小川さん  29800点 ⇒ ▲0.2


2着  桐谷さん  29800点 ⇒ ▲0.2


4着  川口(和)さん 22400点 ⇒ ▲22.6