久々のセットということでお呼びがかかり行ってきました。
ワイルドキャッツに着く前に私より先に入ったのが、
先日のイースタンカップでも活躍した井山さん。
“あ~フリーに来たんだ” と思っていたら、
浜崎さんがこれなくなったからということで、夕方まで浜崎さんの
代打だそうだ。
麻雀と彼女はどっちが大事か? 難しい質問ですね~
私は・・・ ご想像にお任せします
ということで、今日のメンツは
Aリーグで先日の王位戦で活躍した川端さん。
Bリーグの桐谷さん (頑張って、11前期はAリーグにあがらないと)
そして、井山さん。 彼はリーグ戦に来てもそれなりの結果は
残すと思います。それぐらい力はあります。
【1戦目】 桐谷さん - 川端さん - 岩村 - 井山さん
東1局 東家:桐谷さん ドラ:①
四五六①②③5557 ツモ:7 1300点オール
(私のメモでは①②③が123になっていますが、1300オールは
これしかないので①②③ でしょう)
同局 西家:岩村
四五六六六②④⑤⑥⑨456
三色はもう確定しているんですが、間に合いませんでした
東2局 東家:川端さん ドラ:一
五六七①②③④④12367 ツモ:5 700点オール
一昔前の彼女であればこれはリーチしていたと思うのですが
これは何故ダマったのかな?
聞きそびれました。 ちなみに私もダマります。
東2局 2本場 南家:岩村 ドラ無し
四四五六123678白白白 ロン:四 1300点誰かから和了
東3局 南家:井山さん ドラ:⑧ 以下の牌姿でリーチ
二二四五六①②③⑤⑥ソーズ1メンツ ツモ:⑦ 700-1300
同局 東家:岩村
四五五六六七⑥⑦⑧⑧ 345(チー)
両面をチーして焦っちゃったかな
東4局 北家:岩村 ドラ:三
三三三七八⑤⑥⑦55 白(ポン) ロン:六 or 九
桐谷さんより8000点和了
南2局 東家:川端さん ドラ:三 以下の牌姿でリーチ
三四五八八⑧⑧⑧白白??? ツモ:白 4000点オール
南2局 1本場 南家:岩村 ドラ無し
ピンズとソーズの両面ターツが2組あって以下の形
三三三五五五六八八九????
マンズの七がネックなので打:七としたら、以降のツモが
九六七四て、有り得ん。。。
タンヤオ三暗刻をテンパイはしたけど、まっすぐ行って
フーロが無ければ以下の形。
三三三五五五六六七八八九九
南2局 2本場 南家:岩村 ドラ無し
22789白白発発発 中(ポン) ツモ:白 8000-16000
配牌時は三枚しかなかった三元牌だったんですが、
ついてました
大三元は久しぶりです
南4局 東家:井山さん ドラ:中 以下の牌姿でリーチ
七八九②③④⑤⑤⑥⑦⑧45 ツモ:3 1300点オール
井山さんは基本的にはピンフのみとか1翻役では
リーチはかけない様ですが、今回はオヤということもありリーチ。
同局 北家:岩村
五五七八九⑥⑦⑧456789
役無し。。。
南4局 1本場 北家:岩村 ドラ:七
七七九九②④④2255東東 ロン:② 桐谷さんから6400点和了
私の目から見て、③と④が全て見え、②がオヤの現物だったので
絶テンとなったいました。
【結果】
1位:岩村 2位:川端さん 3位:井山さん 4位:桐谷さん