【予選2戦目】  桐谷さん-道下さん-廣田さん-岩村




東2局  東家:道下さん  ドラ:⑤   以下の牌姿でリーチ


四五六④⑤⑥2366678   ツモ:4(一発)   6000点オール






東3局  東家:廣田さん  


裏ドラ(八だったかな?) 暗刻をツモって、4000点オール






南2局  東家:道下さん  ドラ無し


一二三九九九①②③1299   ツモ:3   6000点オール



あ、なんか牌姿を間違っている様な・・・   


4000点オールじゃなかったっけ?






南3局  東家:廣田さん


三三七七七⑤⑤⑧⑧⑧  ③(ポン)   ロン:三   


                         桐谷さんから7700点和了



桐谷さんリーチかけていて、桐谷さんが明らかに持っていない


③マチの七対子でテンパイしているんだけど、


なかなかそれが出てこない あせる


誰かに雀頭? でも、危ない牌を持ってくれば捨てられるかも?


と思っていたところに、自分が危ないと感じた6をツモらされ


③を切ったら廣田さんからポン。 


雀頭というか、刻子にしたい牌だったのね しょぼん


でも、桐谷さん、廣田さんの5には見逃さずに“ロン”て言わないと


ダメだと思うんですよね。最終戦じゃないんだし。


点棒状況からすると、点差が点差だけに2着狙いとかじゃなくて、


まづは3着になることを考えないと あせる


それに東家の廣田さんが押してきているんだから、


見逃した瞬間、一気に形勢は逆転して不利になりますよ。


その結果が7700点のフリコミです。






南4局  東家:岩村


567の三色で5-8マチのリーチをかけましたが、安目の8ツモで


2000点オール。






南4局  1本場  東家:岩村  ドラ:⑤


123⑤⑤南南???  発(ポン)  のテンパイですが


点差がキレイに並びが出来ており、出てくるわけもなく


ツモれずに終了。








2戦目は道下さんの独壇場でした。


何局か忘れましたが、ドラ北の対子で1-4マチのピンフでリーチを


かけたんですが、完全にツモれると思ってましたが


またもや、道下さんの純チャンに八で廣田さんが振り込むんですが


その次のツモは4ということで、展開が悪いです しょぼん








≪結果≫



桐谷さん : 3200点   ▲41.8


道下さん : 53100点   +38.1


廣田さん : 35100点   +10.1


岩村 : 28600点   ▲6.4





岩村トータル  +21.1 + ▲6.4 = 14.7