最初にRMUのプロ、選手及びワイルドキャッツ関係者は


名前を出して書きます。 勿論、承諾無しで にひひ





【1戦目】 ギダキチ-辻小屋-岩村-のぶぽん   (敬省略)



東1局  南家:辻小屋3000-6000ツモ


もう牌姿も記録にありません あせる






東3局  北家:辻小屋  ドラ無し  以下の牌姿で追っかけリーチ


二二二⑥⑥⑦⑦⑦⑨⑨⑨66   ロン:6   西家より8000和了



はいってるな~  






南1局  南家:辻小屋  ドラ:7


二二56789???  南(ポン)   ツモ:7   2000-4000



流れ論者ではない私ですが、流れあるのかな~ あせる


私もそう思う一方、思われる時もあるので、仕方ない






南2局  南家:岩村  ドラ:三  以下の牌姿でリーチ


一二三三四五七七④⑤⑦⑧⑨   ロン:③   のぶぽんより8000和了



初あがり あせる  辻小屋の嵐が吹き荒れ、もう大変です DASH!


っつうか、ワイルドキャッツHPも辻小屋の影に隠れて


私、全く見えてないし むっ






南3局  ドラ:四  南家:のぶぽん  以下の牌姿でリーチ


二三四③④⑤78???西西   ロン:9   岩村より3900和了



8切りリーチなんで、9が危険なことは百も承知なんですが


南3局開時点で南家とは8200点の差があり


もう少し詰めておきたい、9が入り目であって欲しいという


勝手なお願いも通用しませんでした しょぼん






南4局は岩村のリーチで1人テンパイ








結果  岩村3着  ▲12.2



南3局が放銃がこの後、


更に厳しくなる勝負につながることになったかもしれない ショック!