一応、その10まで引っ張るつもりなんで、昨日から2件/日の
ペースにあげてます。土曜日には全部書き終えて
来週は転覆杯の自戦記と準決勝、決勝の観戦記を書きます。
予選で終わるだろうという予想のもとに
再来週はリーグ戦の第5節を書きます
【6戦目】 廣田さん-釜本プロ-桐谷さん-岩村
東1局 南家:釜本プロ ドラ:8 以下の牌姿でリーチ
四五④⑤⑥⑦⑧⑨56788 ツモ:六(一発) 3000-6000
本当、好調です。太刀打ち出来ない
東2局 西家:岩村 ドラ:三 以下の牌姿でリーチ
二三五六七⑤⑤234456 ロン:四 桐谷さんより8000和了
東3局 東家:桐谷さん ドラ:③ 以下の牌姿で追っかけリーチ
二三四四四五六④⑤⑥678 ツモ:一
一発でツモってウラドラが一枚のったのかな? 4000オール
同局 岩村 以下の牌姿でリーチ
二二三三四六七八②③④東東
俺の高めは全て使われているし
南1局 1本場 南家:釜本プロ ドラ:二 以下の牌姿でリーチ
三四五六六③⑤⑧⑧⑧345 ツモ:④ 2000-4000
南3局終了時の各自の点棒
東家 岩村:30900 南家 廣田さん:25400
西家 釜本プロ:42300 北家 桐谷さん:21400
南4局 北家:桐谷さん ドラ:4 以下の牌姿でリーチ
四五六②③344556発発 ロン:①(一発) 岩村から8000和了
同局 東家:岩村
①①①③④④⑤⑥11178 ツモ:② 打:①
この点棒状況でトップ必須の時でない限り、本来はおりますが
桐谷さんのリーチ宣言牌が⑤、⑤切りリーチで①が当たるか?
当たるとすればあの形だけ。
ということで、ちょっと確認したくなった。
まぁ~流局した時に聞いてもいいんですけどね。
失礼しました。
ということで確認したら、やっぱりあの形からだった。
これはあるんだよな~
結果
1着:釜本プロ 2着:桐谷さん 3着:廣田さん 4着:岩村